20年経った吹き付け
揖斐郡池田町の現場です。
築20年経っており、吹き付けしたのがゴソゴソになってます。
見た目はそんなに、分からないですが指で触ってみると触ったところが下に落ちていきます。
それだけ、劣化しているということです。
吹き付けは、新築の場合はいいですがリフォームの場合あまりオススメしません。
なぜかというと、吹き付けは吹いているだけなので軽くしか密着していません。
なので、リフォームの場合ローラーが多いです。
ローラーの場合、手で塗っているのでしっかり下地に染み込ませる事ができます。
新築の場合はサイディングなどが新品なので吹き付けでもしっかりとくっつきますが、リフォームの場合何十年と経ったサイディングに吹き付けたってくっつきがあまりないのです。
なので、リフォームの場合ローラーが多いのです。
ゴソゴソで下に落ちてしまった吹き付け材
こちらは、劣化で落ちたものと見られます。
一部分だけ白い部分がありますが、この部分が吹き付け材がゴソゴソになり落ちたところです。
これも、長年手入れをしていないからなったのです。
ここまでほかっておくのではなくて、もう少し早く塗装工事をしたらここまではならなかったです。
なので、なるべく早めに塗装工事などをすることをオススメします。
サイディングのひび割れ
この部分は、サッシの上の部分です。
このサッシの部分はひび割れがしやすいです。
なぜかというと、サイディングを加工してそこにサッシなどをいれているのでひび割れがしやすいのです。
なので、ここはひび割れがおこったら早めになおしましょう。
このひび割れをほかっておくとここから水が入って雨漏りにつながります。
なので、雨漏りする前になおしましょう。
でも、注意点があります。
なおすときに、ちゃんとしたなおし方でないと意味がありません。
なおすならしっかりとなおしましょう。
ゴソゴソになったシーリング
こちらは、柱の部分のシーリングです。
この部分は南面にあるため、直射日光で劣化しやすいです。
このシーリングは、とても大切です。
このシーリングがなければ、雨漏りが起こります。
その、雨漏りを防いでいてくれます。
そのため、シーリングがゴソゴソになったら、裂けていたら必ずなおしましょう。
シーリングは、種類が沢山あります。
その種類によって耐久年数が変わってきます。
なので、お見積もりを取る際にシーリングなどなにを使っているかしっかりと確認をしましょう。
塗料も一緒です。
なにを使っているかや、壁や付帯部、屋根など耐久年数が同じなのか確認しましょう。
どれも違ったら塗る意味がありません。
何百万とかかる工事なので、お客様に失敗してほしくないんです。
弊社では、お見積もり診断などもおこなっております。
現地調査やお見積もりなども無料でおこなってますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2020年07月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。