雨漏りしている大垣市の現場です。
初めは天井のシミが気になっていたけど、先日の大雨により壁まで雨水がきてベコベコになっていました。
雨漏りはどこからしているかわからないので、雨漏りしそうなの箇所をやっていかないといけません。
1個やって少し時間をおいて確認をしてってやっていくしかありません。
なので雨漏りは嫌がる業者が多いのです。
まず、既存の笠木は撤去をしずにそのままでカバー工法みたいにやっていきます。
両端に板金をつけていきます。
これは、上にカバー工法でつけていくのでそのひっかけを強くするためです。
あとは、既存の笠木は台風で外れたそうなので、そこを下地にくっつけるためにビスを打ってはがれないようにするためです。
両端に板金をつけたら、その上にカバー工法のように被せていきます。
両端に板金をつけてあるので、しっかりとひっかけれます。
ここで、両端の板金がなければひっかけが弱くなります。
笠木などは、上からビスを打てないのでこのひっかけが大切なのです。
上からビスを打つとそこから水が入って雨漏りにつながります。
なので、笠木にはビスを打たないのです。
笠木にビスが打ってあるところは早めに交換した方が良いです。
笠木に支柱などがあるところは別です。
ですが、支柱があるところも雨漏りすることが多いです。
なるべく支柱などを無くしたりしましょう。
笠木が完成しました。
最後に、角などにはコーキングを打ちます。
ここは、加工してあるので隙間があります。
その隙間を埋めるためにコーキングをします。
コーキングで隙間を埋めたら完成になります。
でも、これで雨漏りが止まったかというのは分かりません。
少し時間をおいて確認するしかないのです。
私たちは、雨漏りをしているお宅でも雨漏りが止まるまでしっかりとやります。
雨の日など、雨漏りしていないか確認をしたりして、確実に雨漏りがしなくなるまで確認をし続けます。
また、現場調査など行った時に屋根裏など見させていただきどこまできているのかなども確認します。
なので現在雨漏りしている方は、早めに対策をしないとひどくなります。
そうなると、金額などもたくさんかかってしまいます。
なので、軽いうちに直しましょう。
雨漏りなどの現場調査やお見積もり無料でおこなってますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2020年07月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。