基礎塗装の前に・・・
度会郡玉城町築15年のお家の基礎、ベランダ、付帯部を塗装しました。
今回は様子をご紹介します。
屋根の下塗り〜中塗り、軒天塗装、外壁の下塗り〜中塗りの様子はコチラ
こちらの風景は基礎の塗装をする前に少し土を掘っている様子です。
一見なぜ?と思うかもしれないですがこうすることで下まで塗装でき綺麗に仕上がるからです。
基礎部分塗装
それでは塗装に入ります。
基礎ガードという塗料を使用します。
一番下まで綺麗な外観にしたいという場合はとてもおすすめです。
しっかり乾燥させてから次の作業です。
上塗り二回目も丁寧に塗布してきましょう!
コンクリートやセメントは素材自体に防水性がないので吸水性が高い素材です。
なので塗装をすることで吸水性を抑えて防水性を高めるのに加え、カビやコケの発生も抑えられるので綺麗に長く保つことができます。
ベランダ塗装
お次にベランダの塗装の様子をお伝えします。
FRP専用トップコートを使用しています。
まずローラーで入らない所は丁寧に刷毛を使用して塗装していきます。
隅まで塗り残しがないようにします。
刷毛の次にローラーで塗装していきます。
※ちなみにベランダとバルコニーの違いは屋根があるかないかで決まります。
乾燥させてもう一度上塗りをした後の風景です。
綺麗に仕上がりました。
綺麗に仕上がった風景を見るととても気持ちが良いですね!
付帯部塗装
最後に付帯部を塗装している様子をご紹介します。
こちら雨樋を塗装している様子です。
クリーンマイルドフッ素を使用しています。
雨樋塗装の理由は耐久性を高める為と美観を保つ為です。
こちら塗装をせず放置しておくと破損しやすくなったりサビがやすくなったりしてしまって交換の際費用も高額になってしまうので一緒に塗装します。
破風を塗装している様子です。
こちら塗装をせずに放置しておくと防水性が低くなり雨水が染み渡り軒天を侵食してやがては外壁や小屋裏へ到達して屋内にも侵入してきてしまいます。
雨漏りに繋がってしまうかもしれません。
外壁と一緒にメンテナンスをすることをお勧めします。
--------------------------
こちらでのご紹介はここまでです。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました
【0120‐225-358】
記事内に記載されている金額は2020年09月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。