
街の外壁塗装やさん山梨店です。
「玄関扉の傷や汚れが目立ってきた」と、ご相談をいただきました。
玄関扉には、アルミ製・スチール製・木製・鉄製など、様々な素材があります。
それぞれメンテナンス方法が異なり、塗装が適していない素材もあります。
弊社は現地調査の際にきちんと判断し、お客様へご提案いたします(^^)/
今回塗装した住宅の玄関扉は、どのように施工が進められたのでしょうか?
<関連記事>
「街の外壁塗装やさん」についてはコチラ>>>
玄関扉に高圧洗浄は行えるのか?


木製や塗装された扉に高圧洗浄すると、塗膜が剥がれたり、表面が傷ついたりする恐れがあります。
金属製やガラスの扉であれば比較的安全に高圧洗浄ができますが、強い圧力をかけすぎないよう注意して洗浄します。
2枚の写真は玄関タイル・外壁の洗浄中のお写真です。
玄関タイルは苔が発生すると滑りやすくなるため、しっかりと洗浄します。
玄関扉付近にはインターホンが設置されているため、外壁洗浄の際はしっかり養生し故障を防止します。
エクセルプライマーⅡを塗装


特殊樹脂の採用により金属・プラスチック・陶器質タイルなど幅広い基材に密着します。
非常に万能な下塗り塗料ですね!
塗装しない面へ塗料付着を防ぐため、しっかりと養生(マスキングテープ)を貼ります。
▼前回のブログ
・甲斐市でモルタル外壁にひび割れを確認!クラックの幅毎の緊急性の高さを解説します!
・甲斐市で屋根に汚れ!?ドローンで苔・カビが広がるスレート屋根と歪んだ雨樋を確認!
・甲斐市でモルタル外壁クラック(ひび割れ)にアンダーフィラー弾性エクセルで補修!
・甲斐市でモルタル外壁塗装!1液フッ素樹脂塗料を使用して耐用年数を延ばします!
・甲斐市で強化シーラーで屋根の下塗り実施!雪止め・板金もしっかり塗装します!
・甲斐市で無機塗料(セラミック)で屋根塗装!屋根塗装の費用相場と耐用年数をご紹介
ファインSiを塗装


玄関扉は塗装する部位が少ないため、幅が細めのローラーや刷毛を使用して仕上げていきます。

使用した2液型ファインSiは、主剤と硬化剤を指定の割合で混合し、よくかき混ぜてから使用します。
ツヤの割合も10分・7分・5分・3分と種類があるため、中塗りと上塗りでツヤ具合を変えて仕上げる場合もあります。
カラーシュミュレーションも何通りでも完全無料で作成いたしますよ(*^^)v
<関連記事>
「ここまでやりますお住まい無料点検」はコチラ>>
完工時の玄関ドア

今回は既存色・塗装した色ともにブラックなので、見た目はあまり変わりませんが、傷や小さな汚れが目立たなくなり、ツヤが出ました。
玄関ドア・門扉(もんぴ)は、日常生活で人が通る場所なので傷・汚れが付きやすいです。
「メンテナンスができないから、交換するしかない・・・」と思ってたら実は塗装可能な素材なこともあるため、一度ご相談ください(*^^*)
「甲府から距離があるけど、無料で来てくれるかな?」
「相見積もりで、見積もりだけ欲しい」
「しつこい営業はしてこないだろうか?」
「質問だけど、電話していいかな?」
「小さな部分補修だけど、お願いできるかな?」
大丈夫ですよ!!
山梨なら、地元密着営業の弊社にお任せ下さい!
全て完全無料で、最短即日に伺います(*’▽’)
弊社は甲府市に拠点を置き、山梨県全域で外壁・屋根の修繕塗装工事を得意としております!
記事内に記載されている金額は2024年11月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。