キシラデコールは、木本来の味を味を活かす塗料です
![甲斐市 破風・鼻隠しはキシラデコールで塗装メンテナンス](/wp-content/uploads/sites/44/LINE_ALBUM_2024724-石原邸 1階壁、西、北面中塗り、木部下塗り。_240725_3.jpg)
![甲斐市 破風・鼻隠しはキシラデコールで塗装メンテナンス](/wp-content/uploads/sites/44/641_0.jpg)
今回は、甲斐市の日本瓦屋根和邸宅の破風(はふ)・鼻隠し(はなかくし)の木部メンテナンスをキシラデコールで実施しました。
キシラデコールは大阪ガスケミカルの塗料で木材保護塗料として実績が豊富にあります。
塗膜を作らない木に浸透するオイルステイン塗料です。
破風・鼻隠しなどの木部をキシラデコールで塗装メンテナンスするメリットは以下の通りです。
– 長期的な耐久性向上: キシラデコールを使用することで木部の表面を保護し、劣化や腐食を防ぎます。
– 見た目の美しさを保つ: 塗装メンテナンスにより、破風・鼻隠しの外観を美しく保ちます。
– 防水性能の向上: キシラデコールによる塗装は防水性を高め、雨漏りなどのリスクを軽減します。
<関連記事>
「外壁塗装がはじめての方」はコチラ>>>
「街の外壁塗装やさん」についてはコチラ>>>
「ここまでやりますお住まい無料点検」はコチラ>>>
高圧洗浄後にケレン作業で木のケバを除去します
![甲斐市 破風・鼻隠しを高圧洗浄した写真](/wp-content/uploads/sites/44/LINE_ALBUM_2024722-石原邸 二階回り、養生、下塗り。木部下塗りと上塗りの材料お願いしま_240724_7-1.jpg)
![甲斐市 破風・鼻隠しを高圧洗浄した写真](/wp-content/uploads/sites/44/LINE_ALBUM_2024722-石原邸 二階回り、養生、下塗り。木部下塗りと上塗りの材料お願いしま_240724_6-1.jpg)
塗装作業も大切ですが、その前の下地調整(洗浄・ケレン)を行わないと塗装自体にもデメリットが生じます、、(*_*)
– 塗装面の木に付着した汚れや油分などが残ったまま塗装を行うと、塗料が木に密着せず、塗膜が剥がれやすくなります。
– 木の毛羽立ち・古い塗膜をきちんと除去せずに塗装を行うと、塗料の密着性が損なわれ、塗膜が劣化しやすくなります。
– 高圧洗浄やケレン作業を怠ると、塗料が均一に塗布されず、塗装面にムラが生じる可能性があります。
▼前回のブログ
・甲斐市の貫禄のある和邸宅で軒天廻りや外壁に黒ずみ(カビ)汚れ・ヒビも多く確認
・甲斐市で瓦屋根をドローン点検し、破風板の腐食・雨樋の開きや破損を確認しました
・甲斐市で破損した雨樋を撤去し、鼻隠し・破風木部やモルタル外壁を洗浄し屋根に養生
・甲斐市のモルタル外壁にパーフェクトフィラーを下塗りし、外壁クラックの発生を抑制
・甲斐市の瓦屋根邸宅をパーフェクトトップで中塗り・上塗り作業し、貫禄は保ち若返り!
キシラデコールを下塗りします
![甲斐市 破風・鼻隠しはキシラデコールで塗装メンテナンス](/wp-content/uploads/sites/44/LINE_ALBUM_2024724-石原邸 1階壁、西、北面中塗り、木部下塗り。_240725_3.jpg)
![甲斐市 破風・鼻隠しはキシラデコールで塗装メンテナンス](/wp-content/uploads/sites/44/LINE_ALBUM_2024724-石原邸 1階壁、西、北面中塗り、木部下塗り。_240725_2.jpg)
– キシラデコールは2回塗りの仕様であり、重ね塗りすることで木の耐用年数を最大限伸ばすことができます。
– 2回塗りすることで塗膜がより厚くなり、木材をしっかりと保護します。
– 重ね塗りによって、耐候性が向上し、木材の弱点であるカビや虫、腐食から木材を守ります。
– 2回塗りすることで、キシラデコールの効果を最大限に引き出し、木部を美しく保つことができます。
2回塗りで深みのある茶色に仕上げます
![甲斐市 破風・鼻隠しはキシラデコールで塗装メンテナンス 2回塗りで完工](/wp-content/uploads/sites/44/640_0.jpg)
![甲斐市 破風・鼻隠しはキシラデコールで塗装メンテナンス 2回塗りで完工](/wp-content/uploads/sites/44/639_0.jpg)
![破風](https://xn--rms9i4ix79n.jp.net/wp-content/uploads/kakububunnmeisyou_jup-45.jpg)
建物の正面にあることから、紫外線ダメージや雨が原因の劣化も最も起こり易い部分ですので、確実にメンテンナンス保護しておきたいですよね(*’ω’*)
<関連記事>
・大月市 化粧垂木が施された軒天・ベニヤ軒裏・出窓木部・破風鼻隠し・戸袋塗装を実施
木の味わいを残して木を保護します
![甲斐市 破風・鼻隠しはキシラデコールで塗装メンテナンス 2回塗りで完工](/wp-content/uploads/sites/44/642_0.jpg)
![甲斐市 破風・鼻隠しはキシラデコールで塗装メンテナンス 2回塗りで完工](/wp-content/uploads/sites/44/622_0-コピー.jpg)
– キシラデコールは浸透型の塗料であり、木の表面に塗膜を作らず、木の風合いや木目の美しさを損なわない特徴があります。
– 木材を保護する成分が含まれており、日光や風雨に強い耐性を持っています。
– キシラデコールは施工後も木の本来の美しさを保ちながら、木材を効果的に保護します。
木の中に浸透することから、上に塗膜を作るタイプの通常塗料に比べて木の耐用年数を伸ばす機能も高いと言われていますね(*´з`)
「甲府から距離があるけど、無料で来てくれるかな?」
「相見積もりで、見積もりだけ欲しい」
「しつこい営業はしてこないだろうか?」
「質問だけど、電話していいかな?」
「小さな部分補修だけど、お願いできるかな?」
大丈夫ですよ!!
山梨なら、地元密着営業の弊社にお任せ下さい!
全て完全無料で、最短即日に伺います(*’▽’)
弊社は甲斐市の外壁・屋根修繕・塗装工事を得意としております!
記事内に記載されている金額は2024年12月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。