みなさん、こんにちは!
街の外壁塗装やさん山梨店です。
今回は雨樋(あまどい)の交換について解説します。
雨樋は、屋根同様高所に設置されているため、気づかぬうちに破損していた。という現場は沢山あります。
そのため、屋根塗装・外壁塗装で足場を設置する際には、同時にメンテナンスを行うと安心ですね!
ちなみに今回解説する住宅は、雨樋が雪災により歪んでいたためご加入中したいた火災保険で保険適用され、足場負担や雨樋交換費用が保険で賄われています(^^)/
<関連記事>
「外壁塗装がはじめての方」はコチラ>>>
「街の外壁塗装やさん」についてはコチラ>>>
「ここまでやりますお住まい無料点検」はコチラ>>>
街の外壁塗装やさん山梨店です。
今回は雨樋(あまどい)の交換について解説します。
雨樋は、屋根同様高所に設置されているため、気づかぬうちに破損していた。という現場は沢山あります。
そのため、屋根塗装・外壁塗装で足場を設置する際には、同時にメンテナンスを行うと安心ですね!
ちなみに今回解説する住宅は、雨樋が雪災により歪んでいたためご加入中したいた火災保険で保険適用され、足場負担や雨樋交換費用が保険で賄われています(^^)/
<関連記事>
「外壁塗装がはじめての方」はコチラ>>>
「街の外壁塗装やさん」についてはコチラ>>>
「ここまでやりますお住まい無料点検」はコチラ>>>
鼻隠し塗装後、支持金具を設置


軒樋は、屋根の軒に設置されている雨樋で、屋根から流れる雨水を受け止めます。
軒樋は鼻隠しに設置されているため、雨樋交換を行う際は鼻隠しの塗装を行ってから交換することをおススメしております。
まずは支持金具を設置します。
今回の支持金具は雨樋を上方で留める「吊り金具」と呼ばれます。

そのため水糸を張って、それに沿って設置していきます。
支持金具は雪の多い地域ほど間隔を狭く設置しています(*^-^*)
設置する軒樋の形成

そのため、軒樋は住宅の形に合わせて形成する必要があります。
軒樋に流れる雨水を竪樋(たてどい)へと流す連結部には集水器(しゅうすいき)が設置されます。
しかし軒樋には穴が開いていないため、集水器へ水が流れるように、職人の手作業で軒樋へ穴を作ります。


・継手(つぎて):軒樋の継ぎ目
・止まり:軒樋の端へ取り付けて水を止める
など設置して屋根の長さに合わせて軒樋を作ります。
▼前回のブログ
・甲府市でサイディング外壁とバルコニー(ベランダ)防水の調査実施!劣化箇所を解説!
・甲府市で屋根の塗膜劣化・雪止めサビ・竪樋金具抜け・カーポート波板屋根の黒ずみを確認
・甲府市で外壁の間のゴム部(シーリング・コーキング)はどんなメンテナンスが必要?
・甲府市で凹凸模様の外壁に塗装実施!ラジカル制御型塗料で紫外線劣化を防ぎます!
・甲府市で屋根に遮熱塗料「サーモアイ」を使用!屋根表面・室内の過度な温度上昇防止!
・甲府市で金属製の付帯部(雨戸戸袋・水切り)に塗装実施!サビ・色あせを防ぎます!
・甲府市で塗膜の剥がれた木製屋根側面(破風・鼻隠し)に塗装!放置すると腐食します!
・甲府市でカーポート(車庫)タキロン波板ポリカ交換!天井と側面(目隠し)に設置!
・甲府市で軒天井(上裏・軒裏)・玄関天井を塗装!塗料には防カビ・防ヤニ効果あり!
軒樋の設置

穴を作った箇所には集水器が設置されます。
軒樋は、破損(割れや歪みなど)以外にも詰まりを起こす可能性があります。
周囲に木が生えており、落ち葉や枝などが溜まりやすい場所では軒樋の詰まりによるトラブルも多いです。
そういった場合では、落ち葉防止ネットの設置をご提案しております。
雨樋にロール状のネットを差し込むことで、雨樋が詰まる原因となる落ち葉や枝が雨樋に入らないようにします。
降雪時にもネットの上を雪が滑り落ち、雨樋への負担が軽くなります。
ご興味がある方は是非お問合せください(^^)/
▼関連記事
・落ち葉除けネットの設置で雨樋の破損を防ぎましょう
竪樋の設置


軒樋→集水器→竪樋という順番で雨水は排水されていきます。
竪樋も軒樋と同様、住宅ごとに屋根から地上までの長さに合わせて形成されます。
落ち葉除けネットの設置が無い雨樋は定期的な清掃が必要です。
しかし、高所での作業は非常に危険ですね。
さらに、軒樋の詰まりを竪樋へ流してしまうと、次は竪樋が詰まりを起こす可能性があります。
不安を少しでも感じる場合は、是非弊社へご相談ください(*^-^*)
「甲府から距離があるけど、無料で来てくれるかな?」
「相見積もりで、見積もりだけ欲しい」
「しつこい営業はしてこないだろうか?」
「質問だけど、電話していいかな?」
「小さな部分補修だけど、お願いできるかな?」
大丈夫ですよ!!
山梨なら、地元密着営業の弊社にお任せ下さい!
全て完全無料で、最短即日に伺います(*’▽’)
弊社は甲府市に拠点を置き、山梨県全域で外壁・屋根の修繕塗装工事を得意としております!
記事内に記載されている金額は2024年12月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。