シャッター廻りも丁寧に塗装します


街の外壁塗装やさん山梨店です!
旧年中もブログを読んで下さり、ありがとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
山梨県で外壁塗装を考えられている方に、少しでも参考になるブログを配信していきたいと思います(/・ω・)/
今回は、甲府市で笠木下・外壁をパーフェクトトップ(ラジカル制御型塗料)で中塗りを実施しました。
パーフェクトトップはシリコン塗料とほぼ同価格ながら、耐用年数が長くコストパフォーマンスが高いです!

今回はそんなパーフェクトトップの魅力をお伝えしたいと思います(/・ω・)/
外壁塗装の工程は
・高圧洗浄・下地調整
・下塗り(1回目)
・中塗り(2回目)
・上塗り(3回目・仕上げ塗り)
となっています。
本日は、中塗り(2回目)の工程です。
<関連記事>
「外壁塗装がはじめての方」はコチラ>>>
「街の外壁塗装やさん」についてはコチラ>>>
「ここまでやりますお住まい無料点検」はコチラ>>>
笠木には養生をかけ、笠木下を丁寧に塗り込みます


どうせ上から塗るから塗料が付着しても平気ってわけではないんです!
余分な塗料は、付帯部の塗料の密着性を妨げます(..)
また塗料を落とす手間も生まれてしまいますから、必ず養生を施します。
▼前回のブログ
・甲府市のビルにてシャッターBOXにツタが生い茂り外壁は鉄部からのサビ垂れ汚れを確認
・甲府市の3階建てビルの外壁塗装工事のため、道路使用許可申請を済ませ足場設置!
・甲府市の3階建てビルを高圧洗浄!費用相場と平米単価・気になる水道代を大公開
・甲府市で壁面店舗看板を撤去し、モルタル樹脂セメントで穴埋め補修・クラック補修を実施
・甲府市 弊社は住宅の塗り替えの際の養生作業は費用無料で実施いたします
・甲府市 外壁に残った蔦の根を除去・補修をいれてからパーフェクトフィラーで下塗り
こちらが笠木です


– 笠木は住宅の上部に取り付けられた保護材であり、外部では雨水から建物を守る役割を果たしています。
– 笠木は美観性を向上させるだけでなく、雨漏りを防ぐ重要な役割も担っています。
【雨漏りがしやすい箇所】
– 笠木は雨水の影響を受けやすい部分であり、特に笠木の狭小地や軒先が短いお家では雨漏りが起こりやすい傾向があります。
– 笠木の天端は地上から見ることが難しいため、専門家による点検が必要な場合もあります。
パーフェクトトップの性能を最大限引き出します


– ラジカルの発生を抑える機能により、塗膜の劣化によるチョーキング現象を抑制し、耐久性を高めます。
– 親水性が高く、雨や結露に強いため、外壁に付着した汚れが雨で流れ落ちやすく、カビや藻の発生を防ぎます。
– 豊富な色と光沢のバリエーションがあり、建物や景観に合わせて選択できます。
– 耐用年数は一般的に12~15年と言われており、コストパフォーマンスが高いです。
<関連記事>
・パーフェクトトップの特徴は?塗装の事例と価格をご紹介!
ラジカル制御型塗料ですので、外壁に付着した汚れを自動洗浄してくれます


-パーフェクトトップの親水性が高さは、雨や結露に強いです。
‐外壁に付着した汚れが雨で流れ落ちやすく、カビや藻の発生を防ぐ効果がありますよ♪

「甲府から距離があるけど、無料で来てくれるかな?」
「相見積もりで、見積もりだけ欲しい」
「しつこい営業はしてこないだろうか?」
「質問だけど、電話していいかな?」
「小さな部分補修だけど、お願いできるかな?」
大丈夫ですよ!!
山梨なら、地元密着営業の弊社にお任せ下さい!
全て完全無料で、最短即日に伺います(*’▽’)
弊社は甲府市に拠点を置き、山梨県全域で外壁・屋根の修繕塗装工事を得意としております!
記事内に記載されている金額は2025年01月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。