シーリングの状態が極めて良好であったため、アクリコNBを使います


今回は、甲斐市にてまだまだ使えるシーリングをアクリコNBを塗装することで、長持ちさせました。
アクリコNBのみならず、ファインパーフェクトシーラーにサーモアイシーラーと目地シーリングは下塗りを3回入れることで保護し、耐候性を高め長寿命化します。
チョーキング現象も出ていないサイディング外壁で、シーリング劣化もなかったのでこのように下塗りを多く入れる施工をご提案しました(*^-^*)
<関連記事>
「外壁塗装がはじめての方」はコチラ>>>
「街の外壁塗装やさん」についてはコチラ>>>
「ここまでやりますお住まい無料点検」はコチラ>>>
現場調査時にシーリングの状態が良好でした


しかしシーリングの状態が良い場合は、アクリコNBという塗料で次回のメンテナンス時期を合わせることも可能です!
・外壁塗装の際に目地のシーリング入れ替えをしなくとも、アクリコNBを塗装しておくことで、シーリングの補修を行わずに済むことができます。
・アクリコNBは優れた耐候性を持ち、外壁を保護する効果があります。しかし、シーリングの役割は雨水の浸入を防ぐことなので、十分な防水性を確保するためには、目地のシーリングの状態を確認し、必要に応じて補修や入れ替えを検討することが重要となります。
▼前回のブログ
・甲斐市で棟板金の大きな塗膜剥がれが屋根・外壁無料点検で発覚!
・甲斐市の汚れが目立ち始めた住宅でサーモアイウォール4F(フッ素)による外壁塗装をご提案
・甲斐市 屋根外壁遮熱・断熱塗装工事のため足場設置・高圧洗浄作業を実施
・甲斐市でセメント瓦屋根の棟板金・雪止め金具をケレンし、強化プライマーを塗布
・甲斐市で劣化したセメント瓦屋根の下塗りに遮熱効果のあるサーモアイシーラーを塗装
・甲斐市のセメント瓦屋根をサーモアイ4F(フッ素遮熱塗料)で艶々に塗装を重ねます
更に全体をファインパーフェクトシーラーで下塗り1回目を行います


– パーフェクトシーラーを使用することで、遮熱効果がさらに高まります。
– サイディング外壁にパーフェクトシーラーを入れることで、遮熱塗料の効果が最大限に引き出されます。
– パーフェクトシーラーは密着性が高く、塗料の耐久性を向上させる効果があります。
– 遮熱塗料サーモアイシーラーとパーフェクトシーラーを組み合わせることで、外壁の保護と遮熱性能の向上が期待できます。
目地(めじ)も丁寧に塗装します


丁寧に目地や目地周辺のサイディングを塗装することで、以下のメリットが生まれます。
– 目地のシーリングを塗装することで、外壁の密閉性が向上し、雨漏りや湿気の侵入を防ぎます。
– シーリングを塗装することで外壁全体の美観が向上し、外壁の劣化を防ぎます。
– 目地のシーリングを塗装することで、外壁全体の耐久性が向上し、塗装の寿命を延ばすことができます。
中塗り・上塗りはサーモアイウォール4Fを使いますが、もう一層下塗りを入れてからです

今回は下塗りだけで
・アクリコNB(目地)
・ファインパーフェクトシーラー
と更にもう1回塗りをしていきます。
お写真のファインサーモアイウォール4Fの性能を最大限引き出す施工です。
「甲府から距離があるけど、無料で来てくれるかな?」
「相見積もりで、見積もりだけ欲しい」
「しつこい営業はしてこないだろうか?」
「質問だけど、電話していいかな?」
「小さな部分補修だけど、お願いできるかな?」
大丈夫ですよ!!
山梨なら、地元密着営業の弊社にお任せ下さい!
全て完全無料で、最短即日に伺います(*’▽’)
弊社は甲斐市の外壁・屋根修繕塗装工事を得意としております!
記事内に記載されている金額は2025年01月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。