仮設足場・メッシュシートを設置します


今回は、甲府市で大きな工場の外装リフォームのため、ベランダ屋根など波板ポリカ脱着・足場設置の様子をご紹介致します。
外階段に設置された屋根・ベランダ屋根などがあると足場が設置できない。破損させないように慎重に外します。
足場のパイプを建物に沿わせ設置します。その後、職人の転落防止は勿論のこと・塗料の飛散防止の役割のあるメッシュシートを建物4面に張ります。
ここで簡単に外壁塗装の際の足場とメッシュシートの役割を説明いたします。
– 外壁塗装を行う際には、足場を設置することで安全かつ効率的に作業を行うことができます。
– 足場を設置することで、高所作業時の安定性を確保し、作業者や周囲への安全を守ります。
– 足場にメッシュシートを取り付けることで、高圧洗浄時の水や塗料の飛散を防止し、周囲への影響を最小限に抑えることができます。
– メッシュシートは、作業中の飛散物をコントロールするだけでなく、近隣住民への配慮も示す重要な役割を果たします。
<関連記事>
「外壁塗装がはじめての方」はコチラ>>>
「街の外壁塗装やさん」についてはコチラ>>>
「ここまでやりますお住まい無料点検」はコチラ>>>
ベランダ屋根を外します


ベランダの波板屋根も外していきます。
こちらに関しては、建物の形状によって外すか外さないか判断します。
今回の場合はお施主様も、波板ポリカに損傷があり交換を望まれたので新しい物を設置します。
▼前回のブログ
・甲府市の屋上のシート防水の膨れを確認し、排水不良箇所も見受けられました
・甲府市の店舗付き住宅でモルタル外壁のチョーキング・目地のヒビが目立ちました
・甲府市で屋上シート防水・モルタル外壁・軒天を高圧洗浄で汚れを落とします
・甲府市で陸屋根をアセトン処理・シート浮き箇所を補修しプライマーを塗布します
・甲府市の屋上シート防水にトップコート2層目をローラーで塗布しました
階段の雨避け波板も外します


階段の雨避け波板も外していきます。
こちらに関しては、外壁塗装の邪魔にもなるためどうしても外さないといけません。
波板の脱着は外壁塗装の際によく必要とされますが、フック(留め具)を新しいものに交換するため固定力が増し飛散し難くなります。
弊社では波板ポリカの張り替え工事も得意としております。
喜んで無料お見積りに伺います(*’ω’*)
既存の波板を再利用して設置する場合も、留め具は新しいものに必ず交換いたします。一部分、強風でバタバタする・全体的に外れかかっている場合などは留め具の交換で直ることが多いです。
波板のバタバタ音・飛散がご心配な方は是非弊社にご相談くださいね。
破損していたり・黄ばんでいたら新品交換をお勧めします


自然災害による破損は、外階段の波板も家の付帯物に入り、ご加入中の火災保険の対象ですので是非覚えておいてくださいね(‘ω’)
「甲府から距離があるけど、無料で来てくれるかな?」
「相見積もりで、見積もりだけ欲しい」
「訪問業者に指摘されたけど、嘘じゃないのかな!?」
「しつこい営業はしてこないだろうか?」
「質問だけど、電話していいかな?」
「小さな部分補修だけど、お願いできるかな?」
大丈夫ですよ!!
山梨なら、地元密着営業の弊社にお任せ下さい!
全て完全無料で、最短即日に伺います(*’▽’)
弊社は甲府市に拠点を置き、山梨県全域で外壁・屋根の修繕塗装工事を得意としております!
記事内に記載されている金額は2025年03月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。