確実に3回塗りで仕上げます


こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。
今回は、甲府市の自動車整備工場様で階段の壁をパーフェクトトップで中塗り・上塗りした様子をご紹介します。
パーフェクトフィラーにパーフェクトトップを2回塗りし、合計で3回塗りで仕上げていきます。
~3回塗りである理由~
– 外壁塗装では、下塗り・中塗り・上塗りと3度塗りを行うのが基本とされています。これは、塗料の性能を最大限に引き出し、耐久性を高めるためです。
– 下塗りは、塗装面の下地処理を行い、密着性を高める役割があります。中塗りは、色や光沢を整え、上塗りの密着性を高めるための役割があります。
– 上塗りは、外部からの影響や劣化から塗装面を保護し、美観を維持するための最終工程です。3回塗りを行うことで、塗装面の耐久性や美観を長期間保つことができます。
– 3回以上の塗りを行うことで、色あせや色ムラを防ぎ、施工不良を防止することができます。塗料メーカーでも仕上げ塗りを2回行うように指定していることから、3回塗りの重要性が示されています。
<関連記事>
「外壁塗装がはじめての方」はコチラ>>>
「街の外壁塗装やさん」についてはコチラ>>>
「ここまでやりますお住まい無料点検」はコチラ>>>
養生・緩衝材を巻き、塗料の付着を抑えて作業します


– 適切な養生を行うことで、塗料や水飛沫などが周囲に飛散するのを防ぎ、ご近隣の方への迷惑を最小限に抑えることができます。
– 足場に緩衝材を巻くことで、作業中に生じる振動や騒音を軽減し、お客様の快適な生活を守ることができます。
– お客様の生活に配慮することは、外壁塗装の成功だけでなく、信頼関係を築く上でも非常に重要です。お客様が安心して工事を任せられる環境を整えることが大切です。
▼前回のブログ
・甲府市の屋上のシート防水の膨れを確認し、排水不良箇所も見受けられました
・甲府市の店舗付き住宅でモルタル外壁のチョーキング・目地のヒビが目立ちました
・甲府市で屋上シート防水・モルタル外壁・軒天を高圧洗浄で汚れを落とします
・甲府市で陸屋根をアセトン処理・シート浮き箇所を補修しプライマーを塗布します
・甲府市の屋上シート防水にトップコート2層目をローラーで塗布しました
・甲府市で大きな工場のベランダ屋根など波板ポリカ脱着、足場設置の様子をご紹介!
・甲府市でモルタル外壁の下塗りにひび割れ抑制効果抜群のパーフェクトフィラーを重ねます
適正な塗布量をきちんと守り塗装します


### 適切な塗布量が外壁塗装において重要な理由
外壁塗装を行う際には、適切な塗布量を守ることが非常に重要です。なぜなら、塗料の塗布量が不足していると、外壁の保護や耐久性が確保されず、塗装の効果が得られない可能性があるからです。
適切な塗布量を守ることで、外壁材の表面をしっかりと覆い、耐候性や耐久性を高めることができます。また、塗料の性能を最大限に引き出すことができるため、長期間美しい外観を維持することができます。
外壁塗装を行う際には、信頼できる業者に依頼し、適切な塗布量を確保することが重要です。適切な塗布量を守ることで、外壁の色褪せや劣化を防ぎ、建物全体の美観や耐久性を向上させることができます。
<関連記事>
・パーフェクトトップの特徴は?塗装の事例と価格をご紹介!
日にちを跨いで上塗りして完成です


– 塗料を乾燥させることで、塗膜がしっかりと密着し、外壁をしっかりと保護することができます。
– 乾燥時間を守ることで、外壁塗装の耐久性が向上し、外部からの影響を受けにくくなります。
– 乾燥時間をしっかりと確保することで、外壁塗装の仕上がりが美しくなり、長期間にわたって美観を保つことができます。
「甲府から距離があるけど、無料で来てくれるかな?」
「相見積もりで、見積もりだけ欲しい」
「訪問業者に指摘されたけど、嘘じゃないのかな!?」
「しつこい営業はしてこないだろうか?」
「質問だけど、電話していいかな?」
「小さな部分補修だけど、お願いできるかな?」
大丈夫ですよ!!
山梨なら、地元密着営業の弊社にお任せ下さい!
全て完全無料で、最短即日に伺います(*’▽’)
弊社は甲府市に拠点を置き、山梨県全域で外壁・屋根の修繕塗装工事を得意としております!
記事内に記載されている金額は2025年03月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。