こんにちは! 街の外壁塗装やさん大阪平野店 松本です。
今日は大阪市平野区加美東にて施工中の外壁塗装工事の下塗りと中塗り(フッ素樹脂塗料)の様子です。
平野区と言えば私たち「大阪平野店」の屋号のとおり地元での施工です。
地域の皆様あってこその私たちなので本当に感謝感謝です<m(__)m>
今回のブログ記事は外壁塗装の「下塗り」と「中塗り」になりますが、どういった役割があるのかお伝えしたいとおもいます。
今日は大阪市平野区加美東にて施工中の外壁塗装工事の下塗りと中塗り(フッ素樹脂塗料)の様子です。
平野区と言えば私たち「大阪平野店」の屋号のとおり地元での施工です。
地域の皆様あってこその私たちなので本当に感謝感謝です<m(__)m>
今回のブログ記事は外壁塗装の「下塗り」と「中塗り」になりますが、どういった役割があるのかお伝えしたいとおもいます。
塗装前の養生について
この写真はガレージ内部の「ビニール養生」の様子です。
養生とは「周囲を保護すること」という意味があり建築現場や引っ越し作業では必ず行います。
引っ越しの際に家具や建物側に毛布やクッション材をかぶせたものを見た方もいらっしゃるかと思います。
塗装工事では主にこの「ビニール養生」を行い塗料の飛散を防ぎます。「布マスカー」という商品名でホームセンターにも売っていますよ!
もしよろしければ、年末の大掃除や自宅で散髪するときには大活躍するので参考にしてくださいね(^^♪
養生とは「周囲を保護すること」という意味があり建築現場や引っ越し作業では必ず行います。
引っ越しの際に家具や建物側に毛布やクッション材をかぶせたものを見た方もいらっしゃるかと思います。
塗装工事では主にこの「ビニール養生」を行い塗料の飛散を防ぎます。「布マスカー」という商品名でホームセンターにも売っていますよ!
もしよろしければ、年末の大掃除や自宅で散髪するときには大活躍するので参考にしてくださいね(^^♪
今回の現場では樋バンドを外して壁から雨樋を浮かせました。
そうすることで雨樋と外壁の隙間の塗装がしやすくなりきっちりと塗り込めるためです。
そうすることで雨樋と外壁の隙間の塗装がしやすくなりきっちりと塗り込めるためです。
外壁下塗り
いよいよ外壁「下塗り」です。下塗りは密着をよくするために必要不可欠な作業です。
下塗りはシーラーと呼ばれる下地調整剤を塗ります。使用のは日本ペイントさんの「水性シリコン浸透シーラー」です。
外壁に浸透し塗料の吸い込みを抑えてくれる効果があり、上塗り剤の効果を高めてくれます。また下地からのカビやコケの発生を抑制してくれます。
無色で水性タイプなので臭気もほとんどありません。
下塗りはシーラーと呼ばれる下地調整剤を塗ります。使用のは日本ペイントさんの「水性シリコン浸透シーラー」です。
外壁に浸透し塗料の吸い込みを抑えてくれる効果があり、上塗り剤の効果を高めてくれます。また下地からのカビやコケの発生を抑制してくれます。
無色で水性タイプなので臭気もほとんどありません。
外壁中塗り
次に外壁「中塗り」です。
十分に下地を乾燥させた後に塗り始めます。乾燥時間は気温により変わりますが規定通り3時間あけました。
中塗りは超高耐久性のフッ素樹脂塗料で塗装しました。使用塗料はKFケミカルさんの「KFシェアルドF」です。塗料名にある「F」はフッ素の「F」です。
実際に色がつくのはこの「中塗り」からになります。
十分に下地を乾燥させた後に塗り始めます。乾燥時間は気温により変わりますが規定通り3時間あけました。
中塗りは超高耐久性のフッ素樹脂塗料で塗装しました。使用塗料はKFケミカルさんの「KFシェアルドF」です。塗料名にある「F」はフッ素の「F」です。
実際に色がつくのはこの「中塗り」からになります。
最初に縦方向や斜め方向に塗り付けて横方向にローラーを転がして塗り上げます。
サイディング(外壁材)のデザインや模様により塗り方は変化させます。
今回は横方向にデザインの溝があるので最後に横方向に塗ってペンキの垂れが無い様に仕上げます。
サイディング(外壁材)のデザインや模様により塗り方は変化させます。
今回は横方向にデザインの溝があるので最後に横方向に塗ってペンキの垂れが無い様に仕上げます。
本日のまとめ
今回は外壁塗装の「下塗り」と「中塗り」をご紹介しました。
全部で3回塗りなので翌日に「上塗り」を行いますが、乾燥時間を設けるため一日の塗り回数は2回までとなっております。
役割としては
下塗り→下地と塗料(主剤)の密着をよくするための効果、今回は無色。
中塗り→主剤の一回目の塗装で耐候性(長持ち)を持たせる効果、お客様が選ばれた色で着色。
主剤の種類は数種類ご提案させて頂き、色はお客様お好みで選んで頂いております!色選びの際は弊社の過去の現場やサンプルなどをつかってイメージして頂いております!
また、ちょっとした色選びのコツなどもご案内しておりすが、次の機会に色選びのコツもご紹介したいと思います。
本日は以上となります!
最後まで読んで頂きありがとうございました(^_-)-☆
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37
メールでのお問い合わせはこちら>>>
全部で3回塗りなので翌日に「上塗り」を行いますが、乾燥時間を設けるため一日の塗り回数は2回までとなっております。
役割としては
下塗り→下地と塗料(主剤)の密着をよくするための効果、今回は無色。
中塗り→主剤の一回目の塗装で耐候性(長持ち)を持たせる効果、お客様が選ばれた色で着色。
主剤の種類は数種類ご提案させて頂き、色はお客様お好みで選んで頂いております!色選びの際は弊社の過去の現場やサンプルなどをつかってイメージして頂いております!
また、ちょっとした色選びのコツなどもご案内しておりすが、次の機会に色選びのコツもご紹介したいと思います。
本日は以上となります!
最後まで読んで頂きありがとうございました(^_-)-☆
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37
メールでのお問い合わせはこちら>>>
記事内に記載されている金額は2024年04月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。