こんにちは。
街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。
本日は羽曳野市にて、塗装工事に入っていますお家の養生と塗装の様子です。
宜しければ最後までご覧ください。
街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。
本日は羽曳野市にて、塗装工事に入っていますお家の養生と塗装の様子です。
宜しければ最後までご覧ください。
養生をします


具体的には、窓・土間・換気フード等です。
窓に関して養生をすると、ビニルで覆うので換気ができなくなります。
塗装工事をする際には必ず養生はするので事前にお家の方へその旨は伝えてあります。
下地の劣化が激しい箇所にはシーラーを塗装します

そのまま塗装をすると、下地から剥離する可能性が有るため今回は劣化している箇所には4回塗装をします。
劣化箇所にシーラーを塗装します

フィラーを塗装します

フィラーは傷んだ下地の状態を整え塗装に適した状態にします。



今回のお家は吹付塗装を最初にしているため、表面塗膜がボコボコしています。
しっかり中まで塗料が入るように圧をかけながら塗装を進めます。
フィラー塗装後はお家全体が白くなります


表面の凹凸の激しいお家は、塗装後職人さんの腕はパンパンになります。
外から見るよりも重労働です。
職人さんありがとうございます。
本日の工程もここまでです。
ありがとうございました(^^♪
見積・点検完全無料!
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
メールでのお問い合わせはこちら>>>
記事内に記載されている金額は2025年03月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。