こんにちは。
街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。
本日は羽曳野市にて塗装工事に入っていますお家の外壁塗装工事n様子のご紹介です。
宜しければ最後までご覧ください。

材料はアステックペイントのスーパーラジカルシリコンGHを使用します。 1液水性ラジカル制御型塗料です。 ラジカル制御型塗料とは ラジカル制御型塗料は、塗膜の劣化を防ぐためにラジカルの発生を制御し抑制する塗料です。
ラジカルは紫外線などの外部要因によって発生し、塗膜の劣化や色褪せを引き起こす要因となります。
しかし、ラジカル制御型塗料はその発生を制御することで、塗膜の劣化を防ぎ、優れた耐用年数を実現することができます。
耐用年数が長いという事は、それだけ綺麗に保てる期間が長いという事でもあります。
前回まででフィラーの塗装が終わっています。 外壁が白くなっているのはフィラーを塗装したからです。 白くなった外壁に中塗りから色が付きます。
フィラーで白くなった外壁に色が付いている様子がわかります。
中塗りで外壁は綺麗になりますが、さらに上塗りをかけて仕上げていきます。 中塗りと上塗りは基本的に同じ材料の同じ色の塗料で塗装をします。 塗り漏れが無いように慎重に作業を進めます。
外壁の塗装を仕上げると、窓を養生していたビニルを順番に剥がしていきます。
養生が外れるまでの期間は換気ができないので、お家の方にはかなりご不便をおかけします。
本日の作業はここまでです。
ありがとうございました(^^♪
見積・点検完全無料!
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
メールでのお問い合わせはこちら>>>
記事内に記載されている金額は2025年03月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。