こんにちは。
街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。
本日は大阪市平野区にて、塗装工事に入っていますお家のシーリング工事の様子です。
宜しければ最後までご覧ください。
街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。
本日は大阪市平野区にて、塗装工事に入っていますお家のシーリング工事の様子です。
宜しければ最後までご覧ください。
クリヤー塗装後のシーリングを補修します

通常塗装であれば、先にシーリングを補修してから塗装工事をします。
しかしクリヤー塗装は違います。
先に塗装をしてから、シーリングを補修します。
なぜなら、クリヤー塗装後の塗膜が固いからですね(^^♪
よって先にシーリングを補修してからクリヤー塗装をすると、シーリングの上のクリヤー塗膜が割れてきてしまいます。
クリヤー塗膜が割れることを防ぐために、クリヤー塗装は後からシーリングを補修しますよ(^^♪
既存シーリングを撤去してからプライマーを塗布します

また補修したシーリング材のラインを真っすぐに出すために両サイドにマスキングテープを貼っていますね(^^♪
新たなシーリング材を充填します

ヘラで均します

仕上がりに大きく影響する工程なので、職人さんの腕の見せ所ですね(^^♪
マスキングテープを剥がして完成です

化粧打ちをする場合は、上から塗装をしないので既存下地と新たに補修するシーリングの色を合わせる必要があります。
色合わせもばっちりだったので、違和感なく仕上がっていますね(*^-^*)
綺麗に補修できました


ありがとうございました(^^♪
見積・点検完全無料!
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
メールでのお問い合わせはこちら>>>
記事内に記載されている金額は2025年03月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。