皆さんお疲れ様です!街の外壁塗装やさん大阪平野店です(^_^)/
前回のブログの続きになります!!
【大阪市生野区で経年劣化によって外壁色褪せや、ひび割れが気になる!とご相談をいただき、現地調査へ向かいました!!】
今回は、大阪市生野区にお住いのお客様から「経年劣化で外壁の色褪せやひび割れ、軒天の雨染みが気になる」とご相談をいただき、無料の現地調査へお伺いして既存の外壁と屋根の状況を確認したのちに、外壁屋根での塗装工事をご提案をさせていただきお見積りを作成。
費用や工法をご納得いただき、工事のご縁をいただきました!!
前回のブログの続きになります!!
【大阪市生野区で経年劣化によって外壁色褪せや、ひび割れが気になる!とご相談をいただき、現地調査へ向かいました!!】
今回は、大阪市生野区にお住いのお客様から「経年劣化で外壁の色褪せやひび割れ、軒天の雨染みが気になる」とご相談をいただき、無料の現地調査へお伺いして既存の外壁と屋根の状況を確認したのちに、外壁屋根での塗装工事をご提案をさせていただきお見積りを作成。
費用や工法をご納得いただき、工事のご縁をいただきました!!
現地調査


外壁塗装は経年とともに劣化していきます。
築20年以上経過した場合、外壁塗装だけでは補修できない程の経年劣化が進行する可能性もあります!
外壁の塗膜が劣化すると、外壁材の寿命が縮む原因となります。



外壁材自体には防水性がほとんどないため、定期的な外壁塗装工事が寿命を延ばし、外壁の保護にも役立ちます。
外壁の塗膜が劣化すると、塗装が剥がれ、屋根や外壁の素地が外部にさらされてしまい、雨や紫外線の影響を受けて急速に劣化してしまいますよ( `ー´)ノ
外壁塗装は、外壁材の寿命を延ばすためにも重要なメンテナンス作業です!
外壁塗装下塗り!


下塗りは仕上げ塗料の密着性を高めるために行われます。
通常、プライマー(下塗り塗料)が使用され、塗布されます。
特に、濃い色から淡い色への塗り替えの際には、既存の外壁の色を隠し、思い通りの発色を実現するためにも下塗りが重要です。
プライマーやシーラー、フィラーなどが使用されることもあります。
下塗りがしっかりと行われることで、外壁塗装の耐久性や美観を確保することができます。
外壁塗装中塗り!


中塗りでは、選択された色の塗料を使用して塗装を行います。
この工程では、塗膜に厚みを増し耐久性を高めることが目的となります!!
中塗りが終わった後には、上塗り工程が行われます。上塗りでは、仕上げ塗料による2回目の塗装が行われます。
これにより、外壁塗装全体の仕上がりを美しくすることができます(`・ω・´)
外壁塗装の中塗りと上塗り工程は、外壁の色を決定し、塗装作業を完成させる重要な工程です。
外壁塗装完工!


この段階でお客様のご希望されたカラーが登場します。
2度塗りを行うことで、しっかりと厚みのある塗膜が形成され、塗料の性能を十分に発揮することができます。
外壁塗装の工程が終了し、色ムラや塗り残しがないかを確認しながら作業が進められます!!
施工完了後には、お客様のご要望に沿った仕上がりを確認し、お客様が満足いただけるような仕上がりを目指しています(^O^)/
まとめ
外壁塗装が終了したので、次回は屋根塗装と外壁付帯部の塗装の様子をご紹介します!!
外壁の劣化は、目に見える兆候が出てから早めに対処することで、コストを抑えながら、家の寿命を延ばすことができます。
「そろそろ塗装の時期かな?」「どんな施工が必要かわからない…」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください!
お住まいの状態に合わせた最適なご提案をさせていただきます。
沢山のお客様の声はコチラ>>>>>
豊富な施工事例はコチラ>>>>>
外壁の劣化は、目に見える兆候が出てから早めに対処することで、コストを抑えながら、家の寿命を延ばすことができます。
「そろそろ塗装の時期かな?」「どんな施工が必要かわからない…」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください!
お住まいの状態に合わせた最適なご提案をさせていただきます。
沢山のお客様の声はコチラ>>>>>
豊富な施工事例はコチラ>>>>>
記事内に記載されている金額は2025年03月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。