
こんにちは!街の外壁塗装やさん大阪平野店 松本です。
大阪市平野区の一戸建て塗装工事の現場から高圧洗浄作業の現場ブログです。
テレビ通販の家庭用の高圧洗浄機をみたことはありませんか?すごく汚れが取れますよね!?
実は塗装工事において洗浄作業はとっても大事です。
塗装工事においての高圧洗浄の水圧の目安なども記載しておりますので是非参考にしてみて下さい!
〈関連記事〉
・ここまでやります!街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検
・お客様が「街の外壁塗装やさん」を選んだ理由とは
・街の外壁塗装やさんとは|その企業理念と皆様にお伝えしたいこと
大阪市平野区の一戸建て塗装工事の現場から高圧洗浄作業の現場ブログです。
テレビ通販の家庭用の高圧洗浄機をみたことはありませんか?すごく汚れが取れますよね!?
実は塗装工事において洗浄作業はとっても大事です。
塗装工事においての高圧洗浄の水圧の目安なども記載しておりますので是非参考にしてみて下さい!
〈関連記事〉
・ここまでやります!街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検
・お客様が「街の外壁塗装やさん」を選んだ理由とは
・街の外壁塗装やさんとは|その企業理念と皆様にお伝えしたいこと
屋根洗浄

汚れが屋根材自体に溜まっていて色あせも目立っています。
実は屋根の表面はザラザラしていて汚れが溜まりやすい表面をしています。
職人さんが作業するのに滑ると大変なので表面の凹凸により滑り止めの要素も必要なためです。

洗浄前の屋根は堆積した汚れや砂埃などがあり想像よりも靴底がズルっと滑ることがあります(>_<)
ですので、勾配がきつい場合は屋根の下から上へと洗浄し最後に上から再度流し洗いします。
今回は勾配がきつかったので屋根に手すりのような「屋根足場」をつけております。


ベランダ防水を施工する場合は汚れを落とすことを優先し強めにあてますが、
防水工事が無い場合は水圧が強すぎると防水面を傷めてしまうので距離を取りながら弱めに水圧を当てていきます。

「コンプレッサー」という名の機械でガソリンでエンジン駆動させてポンプで水圧を加えて先端のノズルから噴射します。
水圧の目安について
水圧は対象物や劣化具合によって調整しながら洗浄します。
・30MPa:脆弱なリシン、吹付タイルなどの剥離に適しています
【水圧の目安】
・10~12MPa:スレート屋根、セメント瓦、モニエル瓦などの洗浄に適しています
・13~15MPa:サイディング、モルタル壁、トタン壁などの洗浄に適しています
・20MPa:汚れ具合がひどい外壁、ブロック塀、擁壁などの洗浄に適しています
・20MPa:汚れ具合がひどい外壁、ブロック塀、擁壁などの洗浄に適しています
デッキサーフェス

洗浄作業においてはご近隣様宅への配慮も大事にしております!
〈関連記事〉
・その他デッキサーフェスを使った洗浄現場のブログ記事
以上、高圧洗浄についてのブログ記事でした。
最後までご覧くださりありがとうございました。(^^)/
街の外壁塗装やさん大阪平野店とは
当店お客様の声はこちらから↓↓↓
電話もしくはメールからお問合せ頂けます!
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
メールからお問い合わせはこちら>>>
0120-4116-37(良い色みな)
メールからお問い合わせはこちら>>>
記事内に記載されている金額は2025年03月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。