神戸市北区にて、以前に、『屋根材らしきものがお庭に落ちている!!』とご連絡があり、お伺いさせていただきました。
その際に、屋根の上ってみたところ、ひび割れや剝がれた箇所がありました。
こんまま放置してしまうと、雨漏りや屋根材の飛散などのトラブルに、、、
ひび割れや剥がれた部分から雨水の侵入を防ぐ為に、新しい屋根材に交換工事をしていきます!
その際に、屋根の上ってみたところ、ひび割れや剝がれた箇所がありました。
こんまま放置してしまうと、雨漏りや屋根材の飛散などのトラブルに、、、
ひび割れや剥がれた部分から雨水の侵入を防ぐ為に、新しい屋根材に交換工事をしていきます!

スレート屋根は、暑さが5ミリと軽量の屋根材で、建物にかかる負担が少なく、耐震性が高いと言われています。
屋根材自体に、防水性がないので、塗装のメンテナンスが必要です。
経年劣化で、スレート屋根はひび割れが起こりやすいのです(>_<)

ひび割れや剥がれてしまったからと言って、すぐに雨漏りするわけではありません。
スレート屋根の下にはルーフィングという丈夫な防水シートを敷いています。このルーフィングが傷んでいなければ、雨漏りの心配はありません。


(棟板金とは、屋根材同士が合わさっている、一番高いところを覆っている金属製の平らな板の部分です。)
専用のコーキング材で貼り付け、新しいカラーベストを差し替え固定します。




屋根材もいろいろな色があるので、同じような色味で合わせていきます。
小さなひび割れは、シーリング材で補修します。

街の外壁塗装屋さん神戸店では、お家の状態を見させていただき、お客様のご要望をお伺いしながら最善のご提案をさせていただきます。
もし、お家のことで気になることなどございましたら、お気軽にお電話やメールにてお問い合わせくだいね(^^♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます☆彡
記事内に記載されている金額は2024年10月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。