こんにちは(*^▽^*)街の外壁塗装やさん神戸店の田尻です。
窓枠まわりのシーリングに隙間やひび割れがあって放置していませんか?
シーリングの劣化を放置してしまうと、そこから雨水が侵入し、雨漏りや断熱性の低下など、深刻な被害をもたらす可能性があります。
そこで今回は、窓枠まわりのシーリング打ち替え工事をご紹介していきます!!
窓枠まわりのシーリングに隙間やひび割れがあって放置していませんか?
シーリングの劣化を放置してしまうと、そこから雨水が侵入し、雨漏りや断熱性の低下など、深刻な被害をもたらす可能性があります。
そこで今回は、窓枠まわりのシーリング打ち替え工事をご紹介していきます!!
現状
ひび割れ、変色、縮み、剥離などの症状がみられます。
シーリングの劣化は、紫外線や温度差による伸び縮みや硬化を繰り返す事で進行します。
既存シーリング材の撤去
この時に古いシーリング材を綺麗に撤去する事が重要になります
プライマー塗布
シーリング充填
仕上げ
完成!!
最後に
一般的なシーリングの耐用年数は、お住まいの地域や立地などによっても変わりますが、7年~8年と言われております。
シーリングの劣化を放置し、雨漏りが起こってしまうと、工事費用も別でかかってしまったり、何より建物の寿命を縮めることになってしまいます。
建物全体の美観と耐久性を保つためには、定期的なメンテナンスが必要です。
外壁塗装とシーリング補修をセットで行うことで、足場費用を抑えることもできます!
街の外壁塗装やさん神戸店では、経験豊富な職人が現地調査を行い建物の状態に応じた最適な施工プランをご提案致します!(^^)!
外壁塗装やシーリング工事、お住まいに関するお悩みごとなどございましたら、お気軽にお電話やメールにてお問い合わせくださいね☆
シーリングの劣化を放置し、雨漏りが起こってしまうと、工事費用も別でかかってしまったり、何より建物の寿命を縮めることになってしまいます。
建物全体の美観と耐久性を保つためには、定期的なメンテナンスが必要です。
外壁塗装とシーリング補修をセットで行うことで、足場費用を抑えることもできます!
街の外壁塗装やさん神戸店では、経験豊富な職人が現地調査を行い建物の状態に応じた最適な施工プランをご提案致します!(^^)!
外壁塗装やシーリング工事、お住まいに関するお悩みごとなどございましたら、お気軽にお電話やメールにてお問い合わせくださいね☆
記事内に記載されている金額は2024年12月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。