こんにちは(^O^)/
本日は、神戸市に、一軒家の鉄製部分の付帯部に錆止め(下塗り)を塗っていきました(^O^)/
日本ペイントの一液ハイポンファインデクロで速乾性と高い防錆力を兼ね備えたエポキシ錆止め塗料です!
錆止めは、耐久性と美観を維持するうえで非常の重要な作業になります。

シャッターボックス、雨戸、庇に錆止めを塗布しました(^^)
錆止めの色は、濃い色を上から塗るので、黒さび色で塗りました。
錆止めを塗ることで鉄部の腐食を防ぎ、建物の寿命を向上させ、これにより、鉄部の強度低下や破損や剥がれたりするリスクを軽減できます。適切な錆止め処理を行う事で、美観を維持することができます。また、鉄部の破損や捲れを押さえて、将来的な修理や部材交換の必要性を減らし、長期的にコストを抑えられますので、鉄製の部材をには、必ず錆止めを塗布することが重要です!!弊社では、兵庫県全域にて工事を承っております。
もし、何かお家のことでお困りごとなどございましたら、是非お気軽にご相談くださいませ♪
お電話やメールにてお待ちしております(*^▽^*)
記事内に記載されている金額は2025年02月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。