こんにちは、街の外壁塗装やさん神戸店です(^▽^)/
今回は、池端商事有限会社様の倉庫の塗装工事、「金属系サイディング外壁の上塗り作業」の様子をご紹介します。
上塗りは、外観の美しさだけでなく、外壁を長持ちさせるためにもとても重要な工程です。
最終工程の上塗りは、塗膜の厚みや均一性、耐久性を最大限に引き出すために欠かせません。
中塗りで整えた土台を、丁寧な上塗りでしっかりと仕上げていきました☆
1回目の塗膜がしっかり乾燥したことを確認し、最終仕上げとして2回目の上塗りです。
中塗りと同様に、日本ペイントのファインパーフェクトトップ(75-20D)を使用し、上塗り2回目の作業を行いました。
この工程を省いてしまうと、塗膜の厚みにムラが出たり、本来の保護機能が十分に発揮されなくなるため非常に重要です。
2回目の上塗りによって、塗料本来の性能が最大限に活かされ、見た目も美しく仕上がります✨
【ファインパーフェクトトップの特徴】
・高い耐候性(紫外線・雨風に強い!)
・ラジカル制御技術で劣化を抑えます。
・美しい仕上がり(ツヤあり/3分ツヤ/ツヤ消しなど、仕上げ感も選べます。)
・防藻・防カビ性
・幅広い素材に対応(金属サイディング、モルタル、サイディングボード、ALCなど)
これで下塗り→中塗り→上塗りの3工程が完了しました!(^^)!
深みのある濃い
ネイビーブルーで、
落ち着きと高級感のあるお洒落な外観に仕上がりました(^O^)☆
また
濃色なので排気ガスやホコリ汚れが目立ちにくくいです!
今回ご紹介した倉庫の塗装工事では、見た目の美しさだけでなく、金属系サイディングに必要な防サビ性や耐久性をしっかりと確保した仕上がりとなりました!!
外壁塗装は、ただ塗るだけの作業ではなく、建物の寿命を延ばし、資産価値を守る大切なメンテナンスです。
弊社では、現地調査からご提案、施工、そしてアフターフォローまで、すべて自社で丁寧に対応しております。
「そろそろ塗装が必要かも…」「どこに頼めば安心なのか分からない…」
とお悩みの方は、ぜひ一度、街の外壁塗装やさん神戸店までご相談ください。
わかりやすく、丁寧にご説明させていただきます!
ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ(*^▽^*)
記事内に記載されている金額は2025年06月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。