こんにちは!!
街の外壁塗装やさん神戸店です(*^▽^*)
今回は、伊丹市にて塗膜が劣化し、苔カビや汚れが付着したスレート屋根の塗装を行いました。
本日は、高圧洗浄の作業です。
日々の雨風や湿気、紫外線🌞などの影響で塗膜は劣化していきます💦
定期的なメンテナンスを行い、建物の寿命をのばしましょう!
街の外壁塗装やさん神戸店です(*^▽^*)
今回は、伊丹市にて塗膜が劣化し、苔カビや汚れが付着したスレート屋根の塗装を行いました。
本日は、高圧洗浄の作業です。
日々の雨風や湿気、紫外線🌞などの影響で塗膜は劣化していきます💦
定期的なメンテナンスを行い、建物の寿命をのばしましょう!
🏡街の外壁塗装やさん神戸店はこんな会社です(^▽^)/
- ▶︎ 職人歴の長い社長自らが現地調査!ちょっとしたご相談や点検にもフットワーク軽く伺います!
▶︎ 職人としてに誇りがあるので、一切手を抜きません! - ▶︎ 安心のアフターフォロー、定期点検で施工後もお住まいをしっかりサポートします!
- お気軽にお電話☎やメール✉にてご相談くださいね!
施工前


こちらの屋根は「スレート屋根」といって、薄い板状の屋根材で、現在多くの住宅で使われています。
「カラーベスト」や「コロニアル」とも呼ばれており軽量でデザイン性にも優れています。
しかし、スレートそのものには防水性がないので、表面の塗装によって防水性を保つ必要があります。
劣化状態は・・・💦
塗膜が広範囲に剥がれ、下地がむき出しの状態になっています。
また、鉄製部分は錆が発生しています。
雨水や紫外線の影響で素材そのものが傷み始めており、早めのメンテナンスが必要でした。
また、鉄製部分は錆が発生しています。
雨水や紫外線の影響で素材そのものが傷み始めており、早めのメンテナンスが必要でした。


屋根の小さな隙間から水が入り、防水シート(ルーフィング)が劣化してしまうと、やがて建物内部への雨漏りにつながります。
鉄製部分の錆は、一度発生するとどんどん広がっていきます。腐食し穴があいたり強度が低下してしまいます。
放置期間が長いほど被害範囲が広がり、内部の木材腐食やカビなど、見えない部分の修繕費用もかかってしまうことがあります。
屋根 高圧洗浄


屋根の高圧洗浄を行いました。
汚れ、コケカビ、旧塗膜(チョーキング)を洗い流します。
高圧洗浄を行わないと、塗料が早期に剥がれる原因となり、本来の耐用年数よりも短くなることがあります。


塗装を長持ちさせるためにも、この「高圧洗浄」は欠かせない大切な工程です!
しっかり乾燥させてから、塗装作業に入ります。
下地処理→下塗り→中塗り→上塗りの工程で行っていきます(^▽^)/
お気軽にご相談くださいね☆
街の外壁塗装やさん神戸店では、一戸建てからマンション・アパート、倉庫工場などの塗装工事・防水工事・シーリング工事を中心に行っております。
外壁と違い屋根は見えにくい部分です。放置してしまうと大きなトラブルにつながることがあります。
『そろそろ塗装が必要かな?』と思いましたら🏠ぜひ一度、ご相談ください👷
弊社では、経験豊富な職人が「安心・安全・丁寧」な仕事を心掛けております(*^-^*)
📞ご相談や建物調査、お見積りは無料で承っておりますので、お電話やメールにてお気軽にお問合せ下さいね🍀
外壁と違い屋根は見えにくい部分です。放置してしまうと大きなトラブルにつながることがあります。
『そろそろ塗装が必要かな?』と思いましたら🏠ぜひ一度、ご相談ください👷
弊社では、経験豊富な職人が「安心・安全・丁寧」な仕事を心掛けております(*^-^*)
📞ご相談や建物調査、お見積りは無料で承っておりますので、お電話やメールにてお気軽にお問合せ下さいね🍀
記事内に記載されている金額は2025年11月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。



















