皆様こんにちは!
街の外壁塗装やさん神戸店の田尻です。
本日は、屋根の塗装前に行う屋根補修工事の様子をご紹介します。
屋根塗装前の下地処理としては、
・高圧洗浄
・ひび割れ(クラック補修)
・屋根材の交換
・板金部の釘やビスの打ち込み
・シーリング充填
などがあります。今回は板金部分の補修、ひび割れの作業工程を説明していきます!
街の外壁塗装やさん神戸店の田尻です。
本日は、屋根の塗装前に行う屋根補修工事の様子をご紹介します。
屋根塗装前の下地処理としては、
・高圧洗浄
・ひび割れ(クラック補修)
・屋根材の交換
・板金部の釘やビスの打ち込み
・シーリング充填
などがあります。今回は板金部分の補修、ひび割れの作業工程を説明していきます!
スレート屋根=(カラーベスト、コロニアル)の劣化症状で多く見られるのが、ひび割れになります。
スレート屋根材自体には、防水性がありません。製造されるときに塗られた塗料が長い間、紫外線や雨風にさらされ、表面の塗膜が劣化し、防水機能が失われ、ひび割れや浮きの原因になってしまうです。
ひびが入ってもすぐに雨漏りすることはないですが、そのまま放置されると劣化が進み、雨漏りに繋がってしまいます。
それを防ぐ為に、ひび割れがある箇所は、シーリング材で補修していきます。
※割れている箇所はスレート屋根材の交換になります。
ひび割れに沿ってシーリング材を填充し、平らに伸ばします。
経年劣化の症状として、ひび割れと同様に多く症状が見られる、板金の釘の浮きになります。
棟板金とは、屋根のてっぺんにある屋根材の隙間を覆っている金属製の板になります。
固定している釘が、経年劣化で釘が抜けてきてしまいます。
釘が抜けてしまうと、台風や強風の影響で板金が飛散するという恐れもあります。
釘が浮いている箇所は打ち直してシーリング材で固定し、抜け落ちてしまってる箇所はビスで固定します。
※板金の劣化具合によっては、板金の取り換え工事になる場合もあります。
屋根板金のつなぎ目には、外から水が入らないようにシーリング材を充填します。
このシーリング材も経年劣化によりひび割れやシーリング材が剥がれている事があるので、つなぎ目にシーリング材を充填します!
屋根の補修工事は以上になります。
この後は、下塗りの作業になります。
屋根は、日々、強い紫外線や雨風など外的環境にさらされ、少しずつ劣化していきます。
劣化を放置してしまうと、雨漏りの原因や屋根材の劣化が進行してしまい、工事の費用が高くなってしまうこともあります。
大切なお家を守るためにも、定期的に点検を依頼し、適切なタイミングでメンテナンスをすることで、長く快適に暮らすことができます。
お家の気になることなど、ご相談くださいね!(^^)!
☎0800-222-6821
お電話お待ちしております♪
劣化を放置してしまうと、雨漏りの原因や屋根材の劣化が進行してしまい、工事の費用が高くなってしまうこともあります。
大切なお家を守るためにも、定期的に点検を依頼し、適切なタイミングでメンテナンスをすることで、長く快適に暮らすことができます。
お家の気になることなど、ご相談くださいね!(^^)!
☎0800-222-6821
お電話お待ちしております♪
記事内に記載されている金額は2024年08月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。