外壁をツタに覆われた緑のお住まい、まるで絵本や映像の中から飛び出してきたような建物、住み心地やお手入れ、メンテナンスといった実際のところはどうなのでしょうか。いろいろと調べてみました。
1.ツタが陽射しを遮るので、夏は室温が3℃くらい低くなるので光熱費を削減できて、見た目と同じく環境にやさしい
2.適度な湿度が保てるので、冬は乾燥が防げる
3.見た目がステキ
このようなお住まいに住む最大の理由はやはり「外観」ですよね。ビジュアルとしてはほとんどの人の頭の中に焼きついているのですが、実際に目の当たりすることはほとんどありません。ちょっとした観光スポットになっちゃいます。
●デメリット
1.ツタに覆われてるから虫が発生する、こまめな害虫駆除が必要
2.剪定が大変、家屋の僅かな隙間から入り込み、様々な部分を傷める
3.ツタの根から発生する酸が外壁を傷める
4.覆われてしまうと、傷んだ外壁に気付き難い
5.茎が壁に吸着盤を付けて伸びていくので、外壁塗装が剥がれる可能性が高い
温度・湿度は快適なようですが、住み続けるのにはハードルが高いようです。家屋の僅かな隙間から入り込み、様々な部分を傷めることから、コンクリート造りの家でないとツタを這わせることは不可能なようです。また、ツタから発生する酸と吸盤が外壁を傷めていきます。虫も発生しやすいようですし、とても趣味性の高いお住まいと言えるでしょう。
●お手入れし続けて長く住み続ければプレミアムの発生も
外観をすっぽりとツタに覆われるには長い年数がかかります。そのため、しっかりとメンテナンスされ、すっぽりとツタに覆われたお住まいにはプレミアムがつくこともあるそうです。素敵な場所にコンクリート造りのお住まいを持ってる方は資産形成にチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。
記事内に記載されている金額は2021年06月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。