
		
		 皆様のお住まいはどんなデザインですか?
 街並みを眺めてみると、お住まいのデザインは様々で、デザインによって印象も変わりますよね(^^) 
そんな中、近年人気なのが「軒ゼロ住宅」です! ”軒ゼロ住宅”と聞いてもどんなお住まいなのかパッと思い浮かばないですよね。 
今回は、軒ゼロ住宅についてご紹介していこうと思います!(*^▽^*)
		
	 
 
	
		
		
		
				
		 軒ゼロ住宅とはどんなお住まいなのでしょうか? 
軒ゼロ住宅は、名前でもわかる通り軒がない(短い)お住まいのことです。 軒とはどこの部分を指すのかというと、外壁より外に突き出ている屋根部分のことですが、同じ場所でも
雨樋が設置されている方を「軒」、雨樋が設置されていない方は「
ケラバ」といいます。
 そして、外壁を基準に屋根から突き出た軒先までの水平距離を「軒の出/ケラバの出」といいます。
 「軒の出が25cm以下」そして「ケラバの出が15cm以下」のお住まいは、軒ゼロ住宅に分類されます。
		
	
 
 
	
		
		
		
				
		 軒ゼロ住宅は軒が短い分、狭小地でも室内スぺースを広く確保できることがメリットの一つです!(^^) 屋根の総重量も減らすことが可能なため耐震性の向上も期待できるかもしれないということと、建築時に軒部分の建材が不要となることで費用も抑えられる可能性もあります。
 ただし、軒ゼロ住宅にはデメリットもあります(> <) 
軒が短いことにより紫外線や雨水が直接外壁に当たってしまう可能性が高くなるため、劣化を早めてしまったり、雨漏りのリスクも高くなる可能性があるということです。 こまめなメンテンナンスが必要となります。
 近年人気の軒ゼロ住宅、メリットもありますがデメリットもあるため、こまめにメンテンナンスを行なうと良いかもしれません。 
お住まいのことで何かお困りの際には、私達、街の外壁塗装やさんへお気軽にご相談ください!★外壁塗装は税込657,800円~の価格で承っております!(*^v^*)
		
	 
 
 記事内に記載されている金額は2023年11月28日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。