
		
		 屋根や外壁塗装のご依頼時に必ず通る道の一つとして「色選び」が挙げられます。
 しかし、屋根、外壁塗装の色の種類は非常に多く、また、色によってお住まいのイメージも大きく変わるため、どんな色が良いか悩んでしまいますよね(>_<)
 屋根、外壁塗装の色には人気色もありますが、
今回は、ブルー系の色をご紹介いたします(*^▽^*)/
		
	 
 
	
		
		
		
				
		 まずは、屋根の色からご紹介いたします! 
左のお写真の明るいブルーは、遮熱塗料である日本ペイントのサーモアイの標準色「クールアルドワーズブルー」です。 明るいブルーでとても爽やかな印象となります!
 外壁塗装の人気色であるクリーム色とも相性が非常に良いため、お住まいの印象を明るくしたいという方へおすすめの色です。 
次に、右のお写真は日本ペイントのファインパーフェクトベストの標準色「ナスコン」です。 こちらは同じブルーでもネイビー系の色で、落ち着いた印象を与えます。
 ネイビー系の色は白などの明るい色はもちろん、ブラウン系の色とも相性が良くなっています(^^)b
		
	
 
 
	
		
		
		
				
		 外壁の色もご紹介いたします!
 左のお写真は、1階部分の外壁が淡いブルーとなっています。
こちらは日塗工の色番号「65-90B」です! クリーム色とツートンカラーで合わせることにより、お住まい全体が明るく爽やかで素敵な印象となっています。
 右のお写真のブルー色はは
こちらも日塗工の色番号「75-30D」です! 深いブルーのネイビー系の色で、ブラウン系と合わせることでさらにオシャレで素敵な印象です。
 屋根、外壁塗装の色の中からブルー系をご紹介いたしました。
 このように、明るいブルーは爽やかで明るい印象に、深いブルーは落ち着いた印象となり、同じブルー系の色でも明度によって印象が変わります。
 お住まいの印象をどうしたいかによってどんな色にするか決めてみても良いかもしれません(^v^)
 私達、街の外壁塗装やさんでは、外壁塗装ご依頼時の色選びの際には
カラーシミュレーションの作成も承っております。 
外壁塗装の価格は税込657,800円~となりますので、お気軽にお問い合わせください!(*^^*)/
		
	 
 
 記事内に記載されている金額は2023年12月06日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。