木更津市大久保にお住いのお客様より「塗装工事を考えているので、見てほしい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。築20年程が経ち今回初めての塗装工事になります。
屋根・外壁の現状の確認をさせていただいたところ、屋根は苔の繁殖や既存の塗膜が剥がれてしまい化粧スレートの素地が出てしまっている状態が確認出来ます。化粧スレートは、塗膜による保護によって紫外線や雨水による劣化を抑制する役割がありますが、現状の様に塗膜がほとんど残っていない状態ですと紫外線などの外的影響を受けやすくなり、化粧スレートの傷みが早まり割れやすくなってしまいます。
外壁は目立った亀裂などの症状は出ていませんが、外壁材の目地に充填されているコーキングが経年劣化によってひび割れや痩せてしまっている状態です。コーキングは、雨水の浸水を防ぐ役割がありますので打ち替えが必要です。お客様に屋根・外壁の状況をご報告しさせていだきました。
屋根・外壁塗装工事を行うにあたり、日本ペイントの独自のラジカル制御によって美観が長持ちするパーフェクトベスト・パーフェクトトップを使用しての塗装工事をご提案させていただき、工事のご依頼をいただき工事に着工いたしました。
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 シーリング打ち替え 部分塗装
使用材料
日本ペイント パーフェクトベスト(ホワイト)
日本ペイント パーフェクトトップ(ND-110)
屋根・外壁の事前調査、まずは屋根の状況です。屋根はコロニアルと金属屋根の2種類があります。
コロニアル屋根は、コロニアル全体に苔の繁殖と既存の塗膜が落ちてしまい、所々コロニアルの素地が出てしまっています。苔は雨水を吸収し滞留させることでコロニアルの傷みが早まってしまいます。塗膜が落ちてしまったことで素地が出てしまっている状況ですと、コロニアルが雨水を吸収しやすくなりコロニアルの耐久性が低下しています(/ω\)
金属屋根は一部塗膜の剥がれが著しくなっており錆が発生しています。錆の発生が続いてしまうと、腐食してしまい雨漏りの原因となってしまいます。
続いて外壁の調査です。外壁に目立った亀裂などの症状は出ておりませんが、外壁材の目地に充填されているコーキングは経年劣化によってひび割れが起き、痩せてしまったことで外壁材と間に隙間が出来始めてしまっています。
コーキングは、外壁の目地の隙間に雨水の吹き込みや浸水を防ぐ役割があります。現状の様に、ひび割れや痩せてしまっていることで雨漏りの原因となってしまう場合がありますので、コーキングの打ち替えが必要です。
塗装工事の最初の工程は、屋根・外壁の高圧洗浄を行います。屋根→付帯部→外壁の順で洗浄を行っていきます。屋根の堆積した苔や汚れが頑固に付着していため、高圧洗浄の際にアタッチメントを変えながら苔や汚れが残らないようにしっかりと洗浄で除去します。
屋根から順に洗浄を行っていき、付帯部・外壁も屋根同様に苔や汚れが残らないようにしっかりと洗浄を行います。外壁まで洗浄が完了後は、玄関ポーチのタイルの洗浄を行い高圧洗浄作業の終了です。
屋根塗装工事です。棟板金とコロニアルにそれぞれ仕上げ塗料の密着性を高める下塗り材を塗布します。棟板金には錆止め効果を含む塗料を、刷毛とローラーを使い分けて塗布します。
コロニアルには日本ペイントの浸透シーラーを塗布していきます。傷んだコロニアルの表層を補強し強度を高め、仕上げ塗料の密着性を高める性能があります。コロニアル全体にシーラーを塗布し、下塗り作業の完了です。
下塗り完了後は、仕上げ塗料を塗布する前にコロニアルへの塗装の際には必要な工程があります。それはタスペーサーの設置です。
タスペーサーは、塗装に塗料で埋まってしまうコロニアル同士の隙間を意図的に設ける部材です。タスペーサーを設置しなかった場合、屋根塗装が原因で数年後に雨漏りが起こる場合もありますので、コロニアルへの塗装の際は必須です。
タスペーサー設置後は、屋根の仕上げ塗装を行います。屋根塗装に使用する塗料は、日本ペイントのパーフェクトベストのホワイトを使用します。
仕上げ塗装は2回塗りです。コロニアル全体に1回目を塗布し、規定の乾燥時間をあけて2回目の仕上げ塗装を行います。1回1回の乾燥・塗装を行うことで、塗膜がしっかりと形成されます。
仕上げ塗装2回塗りが完了した屋根の状況です。コロニアルが生まれ変わり綺麗になりました。続いて金属屋根塗装の状況です。
金属屋根塗装工事の状況です。下塗りには棟板金同様に錆止め効果の含まれる下塗り材を塗布します。屋根の形状に合わせて刷毛とローラーを使い分け全体に下塗り材を塗布します。塗布し乾燥後に仕上げ塗装1回目を行います。使用する塗料はコロニアルと同様のホワイトを使用します。
1回目の仕上げ塗装完了後、乾燥時間をあけて2回目の仕上げ塗装を行い金属屋根塗装工事の完了です。
外壁塗装工事の状況です。最初に行う工程は、傷んでしまったコーキング打ち替えとサッシ廻りのコーキングの増し打ち工事です。既存のコーキングを撤去し、マスキングテープを両側に設置し、コーキングの密着性を高めるプライマーを塗布します。
プライマーが乾燥後に新規コーキングを充填し専用のヘラでコーキングを整形しマスキングテープを撤去します。この作業をすべての外壁の目地を行います。
サッシ廻りへのコーキング作業です。マスキングテープを設置しプライマー塗布、乾燥後にコーキングを充填し、ヘラで整形しサッシ廻りへのコーキング増し打ち作業の完了です。
外壁の下塗り作業です。塗装作業を行う前に塗装を行わない玄関ドアなどに養生を施します。下塗り材に使用する塗料は、日本ペイントのパーフェクトサーフです。窯業系サイディング用の下塗り材で、微弾性性能が含まれていますので、微細な亀裂の追従性があります。
サイディングの窪みなどがありますので、刷毛とローラーを使用し外壁全体に下塗り材を塗布します。
外壁の仕上げ塗装に使用する日本ペイントのパーフェクトトップで、色はND-110の艶のないタイプを使用します。塗料の特徴として、日本ペイント独自のラジカル制御技術によって高い耐久性をもち美観を長続きさせる優れた塗料です。
外壁仕上げ塗装の状況です。屋根塗装と同様に2回塗りで仕上げていきます。下塗り材の塗布と同様に窪みなどに合わせて刷毛とローラーを使い分けて塗りムラにならないように塗装作業を行っていきます。1回目2回目と乾燥させて塗装行う工程を行い、外壁塗装工事の完了です。
続いて付帯部の塗装です。
外壁塗装と合わせて雨樋などの付帯部への塗装工事を行います。屋根や外壁と同様に紫外線などの外的影響を受けますので、塗装によって劣化を抑制するために塗装工事が必要です。付帯部への塗装工事には、日本ペイントのファインパーフェクトトップを使用します。色は、ND-343の3分艶です。
付帯部の塗装部位は、軒天・雨樋・外壁下部に取付けられている板金・換気扇への塗装です。付帯部の塗装は2回塗りで仕上げていきます。
屋根・外壁・付帯部の塗装完了後に、色ムラや塗り残しがないか確認を行い塗装工事の竣工です。
塗装工事が完了後、お客様にご確認いただきました。今回の塗装工事は、外壁は現状復旧に近い塗装を行い屋根はイメージチェンジでホワイトへの塗り替え工事を行わせていただきました。「希望通りの仕上がりです」と、ご満足いただけました。
屋根全体の撮影にドローン使用いたしました。今後定期点検にお伺いさせていただきお住いの維持管理に努めていきます。屋根塗装・外壁塗装工事をお考えの方は、私たち街の外壁塗装やさんにご相談ください。
屋根外壁塗装工事を行わせていただいたお客様のお住いに、定期点検にお伺いさせていただきました
(^^)/
屋根は、ホワイトで塗装を行わせていただきました。塗膜の膨れや割れなどは見られず良い状態が保たれています!!
屋根の点検後は、外壁・付帯部の点検を行わせていただきます!
外壁・軒天などの付帯部・コーキングの状態を点検します。屋根・外壁共に日本ペイントのパーフェクトシリーズで塗装工事を行っています
<(_ _)> 独自のラジカル性能によって外壁も綺麗な状態です!外壁塗装工事時に打ち替え作業を行ったコーキングは、ひび割れなどの症状も見られません
(^^)v
定期点検が完了後に、お客様の点検のご報告をさせていただきました。
引き続き、定期点検にお伺いさせていただきお住いの維持・管理に務めていきたいと思います
(^○^) 外壁塗装工事
¥690,800円~で承っています。お気軽にご相談ください!!
記事内に記載されている金額は2023年12月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。