
横浜市保土ケ谷区にお住いのお客様より、遠くから見た際に屋根の劣化が進んでいるように見えるので点検とお見積もりをお願いできるでしょうか?とのご相談をいただきました。お話をお伺いすると、現在築12年とのことで、いままでで屋根の点検やメンテナンスはされたことないため、そろそろメンテナンスの時期かと思い今回ご相談をくださったとのことでした。屋根のメンテナンスは外壁同様に約10年に1度の間隔で行うことが大切です。早速ご相談をくださいましたお客様の屋根を点検しにお住いにお伺いします。
ビフォーアフター


インフォメーション
横浜市保土ケ谷区にお住いのお客様より、遠くから見た際に屋根の劣化が進んでいるように見えるので点検とお見積もりをお願いできるでしょうか?とのご相談をいただきました。お話をお伺いすると、現在築12年とのことで、いままでで屋根の点検やメンテナンスはされたことないため、そろそろメンテナンスの時期かと思い今回ご相談をくださったとのことでした。
早速横浜市保土ケ谷区にお住いのお客様のご自宅にお伺いし屋根の点検を行っていきます。また、現在は新型コロナウィルスの対策として、マスク着用、アルコール消毒を徹底しお客様のお住いにお伺いしておりますのでご安心ください。
今回ご相談をくださいましたお客様のお住いは木造2階建てのお住いです。また使用されている屋根材はスレート屋根です。スレート屋根は現在最も普及率の高い屋根材で、主にセメントが主成分とされており、屋根材自体に防水機能が備わっておらず、塗装によって屋根の防水機能を保っております。そのため、定期的に屋根塗装のメンテナンスを行うことが必要です。
早速屋根にあがり劣化状態を確認していきます。全体的に屋根を見てみると、色あせが目立っていてるのが確認できます。塗膜が劣化してしまうと色あせやコケの付着をすすめ、屋根材が徐々に雨水を吸い込みスレートの浮きや反りを引き起こします。そうなると塗装によるメンテナンスだけでは難しくなってしまいます。
今回ご相談をくださいましたお客様の屋根は反りや浮きなどは見られなかったため、色あせの症状が出ていることから屋根塗装工事を行うこととなりました。
早速足場を仮設し、メッシュシートをとりつけてから屋根塗装工事を開始します。まずはスレート表面に付着しているコケや藻、旧塗膜の汚れなどを高圧洗浄を使用し徹底的にきれいにしていきます。この高圧洗浄をしっかり行わずに屋根塗装工事をすすめてしまうと、塗装を行う際に塗料との密着性が低下し、すぐに剥がれなどの症状を引き起こしてしまいます。
高圧洗浄後はしっかりと乾燥させていきます。今回初めての屋根塗装工事ということで、乾燥後はタスペーサーの設置を行います。タスペーサーは縁切り部材とされており、屋根材の隙間に差し込んでいきます。これは屋根に雨水が入った際に設置した隙間から雨水を逃がすために行われる作業です。縁切り作業を行わずに屋根塗装工事を行うと雨漏りを引き起こす可能性が高くなりますので注意しましょう。
また、棟板金部分は錆が進行しないようケレン後に錆止めを塗り表面の保護を行います。通常の塗膜でも表面保護は可能ですが、一度錆が発生したものに関しては後々塗膜からにじみでるように侵攻するため防錆材を塗布しています。
つづいて下塗りの工程に入ります。屋根塗装工事は外壁塗装工事同様に下塗り、中塗り、上塗りの3工程で塗装工事を行います。
中塗り、上塗りと作業をすすめれば屋根塗装工事の完成です。今回はアンバーブラウン色で屋根塗装工事をおこない、下屋も同様に塗装を行いました。2021年02月27日 四街道市鹿放ケ丘にてパラマウント瓦の旨取り直し工事と屋根塗装工事(シャインレッド)を実施
点検の様子 調査にお伺いしたのは四街道市鹿放ケ丘にある築23年の2階建て住宅です。ふとメンテナンスを考え上を見上げると屋根の隅についてあるはずの瓦がない事に気づき知人に相談されたようです。しかしパラマウント瓦と呼ばれる既に廃盤になっている瓦で補修が出来ないと言われたため、他の業者を探し私たち街の外壁塗装やさんへご相談いただきま… ...続きを読む2021年02月25日 川崎市宮前区東有馬にて高耐久サーモアイ4F(クールライトグレー)を使用した屋根塗装と棟板金交換工事
スレート屋根の調査 お問合せを頂き、まずは現地調査へお伺いしました。築10年が経過したお客様邸のスレート屋根には、色褪せや汚れが目立ちます。スレートは、築10年を過ぎた頃から劣化症状が見られやすくなります。お客様邸のように築浅でも、劣化が見られる場合には早めに塗装することが大切です。 スレートの重なり部分を見ると、若干、反っ… ...続きを読む2021年02月23日 相模原市中央区にてはじめての屋根外壁塗装を実施
屋根と外壁の劣化症状を点検 早速ご相談をくださいましたお客様の屋根と外壁を確認するため相模原市中央区にあつご自宅にお伺いします。なお、現在は新型コロナウィルスの対策としてマスクの着用とアルコール消毒を徹底しお客様のお住いにお伺いしております。 築12年とのことでお住いのメンテナンスを行うには最適な時期ではないでしょうか。外観を… ...続きを読む