
横須賀市池上にお住まいのお客様より屋根と外壁塗装を検討しているとのご相談をいただきました。お話をお伺いすると、現在お住まいは築15年とのことで、まだ塗装によるメンテナンスは行ったことがないそうです。ちなみに、屋根・外壁塗装はお住まいの立地環境などにもよりますが約10年に1度の間隔で行うことがおすすめです。まずはご相談をくださいましたお客様のお住まいを点検するため、横須賀市池上にあるご自宅にお伺い致します。
ビフォーアフター


インフォメーション
横須賀市池上にお住まいのお客様より屋根と外壁塗装を検討しているとのご相談をいただきました。お話をお伺いすると、現在お住まいは築15年とのことで、まだ塗装によるメンテナンスは行ったことがないそうです。ちなみに、屋根・外壁塗装はお住まいの立地環境などにもよりますが約10年に1度の間隔で行うことがおすすめです。まずはご相談をくださいましたお客様のお住まいを点検するため、横須賀市池上にあるご自宅にお伺い致します。
早速ご相談をくださいましたお客様のお住まいを点検しにお伺い致します。また、現在は新型コロナウィルスの対策として、マスクの着用、アルコール消毒を徹底しお客様のお宅にお伺いしておりますのでご安心ください。
全体的に大きな劣化症状は見られませんでしたが、苔や汚れの付着が若干みられることや、棟板金の釘浮きが少しみられました。
今回ご相談をくださいましたお客様には、外壁・屋根の点検で確認できた劣化症状などを細かくご説明し、屋根塗装、外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
早速ご依頼をいただき塗装工事を開始していきます。まずは足場の架設とメッシュシートの設置です。洗浄中の水や塗装中の塗料が周りに飛散しないように必ずメッシュシートで飛散防止を行います。足場やメッシュシートの設置が完了すれば、つづいて高圧洗浄機で汚れを一気に落としていきます。屋根や外壁に付着した苔や旧塗膜などの汚れを綺麗に落とし、塗装時に塗料がしっかりと密着するように整えます。
高圧洗浄が完了したら乾燥させます。また屋根は棟板金や谷板金、雪止めどの金属部分に錆止めを塗っていきます。錆止めの塗布が完了すれば、下塗りからはじめていきます。塗装工事は屋根外壁ともに下塗り、中塗り、上塗りの3工程で行われます。下塗りは高圧洗浄の工程と同様に、新しく塗る塗料との密着性とよくするための大切な工程ですのでしっかりとムラなく塗装を行います。
下塗りが完了すればつづいて、中塗り、上塗り作業に入ります。今回は、日本ペイントの『サーモアイ4F』を使用いたしました。サーモアイは太陽光などの熱を反射する機能を持っている遮熱塗料です。しっかりと上塗りまで行えば屋根塗装工事は完了となります。
続いて外壁塗装工事に移ります。外壁塗装工事も屋根同様3工程で塗装を行っていきます。今回は外壁に細かな凹凸のあるものでしたので、下塗りをローラーではなく吹付で行っていきます。下塗りが完了したらつづいて仕上げ塗装に入ります。
今回使用した塗料は「エラストコート」です。100%アクリル系塗料で、非常に弾力性が高い塗料ですので、細かなヒビ割れも塗膜でカバーしてくれます。ひび割れの起こしやすいモルタル外壁におすすめの塗料となります。
いかがでしょうか?屋根、外壁塗装工事を行うだけでもお住いが新築のようによみがえります。外壁や屋根の劣化症状は普段生活している中ではなかなか気づきにくいかもしれませんが、定期的に点検とメンテナンスを行う必要があります。
街の外壁塗装やさんではお住まいの外壁や屋根の点検、工事のご提案、お見積り、ご相談を無料で行っております。是非お気軽にご相談ください。
2021年04月13日 座間市入谷東にて、パーフェクトトップ(ND-371)での外壁塗装とバルコニーのトップコート塗りかえを行いました
点検 日光が当たりにくい北側や室外機の裏の壁に苔や汚れが付着しております。苔や汚れが目立つようになったら塗り替え時期です。お住まいは塗料によって雨から守られているのですが、塗料が経年で劣化してしまうことで外壁が雨を吸収してしまいそこへ苔が発生します。また、塗料劣化により撥水効果も失われるので、汚れが付着しても雨で洗い流されにく… ...続きを読む2021年04月13日 狛江市猪方にて、パーフェクトトップ(ND-104)でモルタル外壁の塗装を行いました
点検・調査 お客様のお住まいはモルタルの外壁です。モルタルは性質上クラックが発生しやすいのですが、お客様邸でも複数箇所で発生していました。左のような小さなクラックはヘアークラックと呼ばれ、危険度は低いですが放置してしまうと幅が広がってしまう可能性があります。塗装で補修することができます。右の写真は、幅の広いクラックです。雨水が… ...続きを読む2021年04月07日 台東区千束にてパーフェクトトップ(ND-371)で外壁塗装メンテナンス
点検の様子 築40年が経過したモルタル外壁の2階建て住宅です。以前塗装した塗膜が剥がれ始めており劣化が気になっていると話されていました。また隣家も近く滅多に足場仮設が出来ないという点で、メンテナンス時期を見計らっていたところ、屋根から雨漏りが発生してしまったためこの機会にしっかり修繕をされたいとのことでした。 モルタル外壁は… ...続きを読む