
今回のお問い合わせは、オーナー様が建物の塗り替え時期を迎えられたタイミングで、相見積もりの中から弊社をお選びいただいたことがきっかけでした。
既に外壁と屋根の塗装工事は弊社で完了しており、今回はその延長として、付帯部の塗装をご依頼いただきました。
「外壁・屋根に続いて、付帯部もきれいに仕上げたい」というお客様のご要望に、しっかりお応えいたします。
使用材料
・ファインパーフェクトトップ・水性ケンエース・ミッチャクロン
工事費用
6軒口:200万円(外壁・屋根・付帯部込み)、4軒口:160万円(外壁・屋根・付帯部込み)
雨戸や戸袋、手摺などの付帯部は、建物の美観を左右する大切な部分です。
今回は全体的に古びた様子となっており、色褪せがかなり進行しているのが分かりました。
更に戸袋の中にはコウモリの巣が出来上がっており、なかなかできない体験も・・・。
必要な部位にはミッチャクロンと呼ばれる塗装が難しいものでも密着できるようにする塗料を使い、美観を仕上げてきました。

まずは、すべての付帯部に対して「ケレン」と呼ばれる下地処理を行いました。
古い塗膜やサビ、汚れをしっかり落とすことで、新しい塗膜の密着性を高め、長持ちさせることができます。

今回の現場で特に慎重に対応したのが、アルミ製の手摺部分です。アルミは一般的に塗装が密着しにくく、通常の下塗り材ではすぐに剥がれてしまう恐れがあります。そこで使用したのが、密着性に優れた下塗り材「ミッチャクロン」。
事前にお客様には「アルミへの塗装は剥がれる可能性もある」と正直にご説明した上で、ご了承をいただいてから作業に入りました。
4.中塗り・上塗りには「ファインパーフェクトトップ」を使用
付帯部は外壁以上に紫外線や雨風にさらされるため、耐久性の高い塗料選びが非常に重要です。
美しい艶と発色の良さに加え、防カビ・防藻性能もあり、長期にわたって美しさを保ちます。
ちなみに積水ハウス製の軒天井は少し特殊で、下塗りを入れなくてはいけないので中塗り・上塗り前に「ホワイトシーラー」を1回塗っています。

雨戸や戸袋は平面が広く、ローラーや刷毛ではムラが出やすい形状です。そのため、吹き付け塗装で仕上げました。吹き付けは均一で滑らかな仕上がりが得られる高難度の技術ですが、弊社には国家資格である「1級塗装技能士」が在籍しており、安心してお任せいただけます。
施工前と施工後の写真を比較すると、その差は一目瞭然。
くすんでいた手摺や色あせた雨戸が新品のような輝きを取り戻し、全体的に建物が引き締まった印象に変わりました。
外壁や屋根の塗装と比べると、見落とされがちな付帯部ですが、そこにしっかりと手を加えることで、建物全体の完成度がぐっと高まります。
私たちは、見えない部分まで丁寧に仕上げることをモットーに、末長くご満足いただける施工を心がけています。
積水ハウスのようなハウスメーカー施工住宅でも、適切な知識と技術を持って対応いたします。
A. はい、可能です。ただしアルミは塗料が密着しにくいため、下塗りに専用のプライマー「ミッチャクロン」を使い、密着性を高めています。完全な密着を保証することは難しいため、事前にその点をご説明し、ご納得いただいた上で施工しています。
A. 雨戸・戸袋は表面が平滑で面積も広いため、刷毛やローラーではムラが出やすくなります。そのため、仕上がりを美しくするために「吹き付け塗装」で対応しています。均一な膜厚が得られるため、美観性も耐久性も向上します。
Q3. 外壁や屋根の塗装から時間が経っていても付帯部だけ依頼できますか?
A. はい、可能です。今回のように外壁や屋根はすでに塗り替えているケースでも、付帯部のみの塗装依頼に対応いたします。現地の状態を確認の上、最適なプランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
8.街の外壁塗装やさん熊本店で外壁塗装工事をお得にするキャンペーン実施中!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年06月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。