
「外壁が傷んできたので相見積もりをしています」とのお問い合わせをいただき、現地調査に伺いました。
今回は外壁塗装・屋根塗装と併せて、軒天井や雨樋、破風板などの“付帯部”の塗装も行いました。
(※外壁・屋根については別記事にて紹介しております)
お客様のご希望は「できるだけ予算を抑えて、でも見た目は綺麗にしたい」とのことでしたので、見えるところも見えにくいところも丁寧に、予算内でしっかり施工させていただきました。
使用材料
・水性ミラクシーラーエコ・ファインパーフェクトトップ・水性ケンエース

今回の塗装を担当したのは、**弊社代表であり国家資格「1級塗装技能士」**の富野です。
2.【施工前の状態】雨樋・木部・金属部に色褪せや錆が見られました
現地調査を行ったところ、付帯部には以下のような劣化が見られました。
・全体的に色褪せ
・木部(破風板・鼻隠しなど)は、前回の塗装がすでに劣化し撥水性がなくなっている状態
・金属部(水切りや庇など)には部分的に錆が発生
特に木部は、塗膜が剥がれたまま放置すると水分が染み込みやすくなり、腐食やカビの原因にもなります。金属部も錆の進行が早いため、早めの対処が必要なタイミングでした。
3.使用塗料:耐候性に優れたファインパーフェクトトップで塗装

軒天井(けんてんじょう)下塗り:水性ミラクシーラーエコ(エスケー化研) →下地の吸い込みを抑えて、上塗りとの密着を高めるための「シーラー」と呼ばれる下塗り材です。

軒天井中塗り・上塗り:水性ケンエース(日本ペイント)
→ 臭いが少なく、室内でも安心して使える低臭タイプの塗料。艶消しのマットな質感が特徴で、内装補修に多く使用されています。

付帯部中塗り・上塗り:ファインパーフェクトトップ(日本ペイント) →紫外線に強く、長持ちしやすいラジカル制御型塗料です。艶感のある美しい仕上がりになります。
4.施工の流れ:ケレン~下塗り~上塗りまで丁寧に対応しました

まずは付帯部の表面に残った汚れ・埃・旧塗膜・錆などを落とす「ケレン」を行いました。
特に金属部の錆をしっかり落とすことで、塗料の密着性が大きく変わります。
※雨樋などの塩ビ素材はケレンだけで密着力がしっかり確保できるため、下塗りが不要になります。

軒天井などは吸い込みが激しい素材のため、「水性ミラクシーラーエコ」を使って下地を整えました。金属部には錆止め塗料を塗布して、錆の再発を防止します。

傷みが激しかった木部を中心に、ムラにならないよう丁寧に塗装していきます。
塗膜の厚みや密着力を確保することで、長持ちしやすく美観も向上します。

最後に、もう一度同じ塗料で上塗りを行い、艶と耐候性を仕上げていきます。ファインパーフェクトトップは、紫外線で塗膜が劣化しにくい塗料なので、屋外でも安心です。
5.【ビフォーアフター写真】色褪せた付帯部が美しくよみがえりました
見違えるほど綺麗になりました!細かい付帯部まで手を抜かず塗装することで、お住まい全体の印象もグッと引き締まります。
A. 必須ではありませんが、外壁や屋根だけを綺麗にしても、付帯部が傷んだままだと家全体の美観が損なわれます。また、木部や金属部の劣化は放置すると補修費用が大きくなる可能性もあるため、外壁・屋根と一緒に塗るのがコスト的にもおすすめです。
A. 使用したファインパーフェクトトップは耐用年数10〜12年程度とされており、ラジカル制御技術によって従来のウレタンやシリコンよりも長持ちしやすいのが特徴です。
7.宇土市で付帯部塗装なら確かな技術と対応力の当社へご相談を
今回は、宇土市にて付帯部(軒天井・雨樋・破風板・金属部など)の塗装を行いました。
付帯部は見落とされがちですが、丁寧に仕上げることでお家の見た目も耐久性も格段にアップします。
外壁や屋根の塗装と同時に行えば、足場代を一回で済ませられるため費用もお得です。
どれだけ劣化が進んでいても、塗装でしっかり綺麗に蘇らせることが可能です。
「ここだけ塗ってほしい」「見た目が気になってきた」など、どんな小さなことでもまずは一度ご相談ください!
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
8.街の外壁塗装やさん熊本店で外壁塗装工事をお得にするキャンペーン実施中!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年08月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。