1階のキッチンに雨漏りがして、天井が落ちてきてしまった。とご連絡があり早速伺いました。
キッチン雨漏りの原因になったのは、3階バルコニー床の防水不良と思われ こちらのFRP防水施工をお勧めしました。
お客様は、同時に屋根塗装、外壁塗装もご希望でしたので、こちらも点検し工事を請け負いました。
又、天井に穴が開いたキッチンは、バルコニー補修後、天井の中を乾燥させてから、補修致しました。
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 防水工事 シーリング打ち替え その他 内装補修、白蟻防除
使用材料
無機ハイブリッドクリヤー、スーパーシャネツサーモSi、オートンイクシード、ポリルーフ他
こちらのお宅は、屋根塗装・外壁塗装も行いますし、バルコニーのFRP防水工事は、3階まで大量の部材搬入があるため、足場設置の後に行います。
しかし、その間に雨が降ると又雨漏りが起きてしまいますので、防水工事前の応急処置をしました。
まず、床に敷き詰めてあった木製床材を全て撤去し清掃
その後、雨漏りの様子も確認しながら洗浄し
ビニールシートで床全体を覆いテープで固定し養生しました。
仮設足場の設置です。
こちらのお宅は3階建てで、屋根塗装の高さまでが必要になりますので、
通常の2階建ての足場より、だいぶ高い足場となります。
足場を設置する為の場所を確認すると、お庭の木に当たりそうですので、木のカットをして足場設置です。
足場のポールは細く、一本一本の設置場所は小さいのですが 大体のお宅でベランダ屋根、車庫屋根、物置等の一時撤去や庭木のカットがあります。
しかし、お客様のご意向を伺っての事ですが、ほとんどのお宅で足場設置が可能ですので、ご心配なく!
足場の場所確保の為、お客様の了解の下、庭木カットした後、仮設足場設置です。
お隣りへの塗料の飛沫防止や落下防止、作業員の安全確保の為にメッシュシートを張りました。
通常、FRP防水を行った後のメンテナンスは、表面の防水塗料トップコートのみの施工で済みますが、こちらの場合は、FRP防水床の下地に、構造用合板を張る作業からの施工をします。
その上にFRP用マットを接着させるための、プライマー「ポリルーフS-1R」を塗布します。
これによって、下地の構造用合板とマットや塗料がしっかりと接着します。
その次は、FRP防水の基材となる無機ガラス繊維が入ったマットを敷きます。
その後、「防水下塗り材」⇒マット⇒「防水下塗り材」⇒マット⇒「防水下塗り材」⇒「防水中塗り塗料」⇒「防水トップコート塗料」塗布となるように、施工していきます。
防水下塗り材「ポリルーフS-1R」塗布とマット張り
FRP防水の基材となる無機ガラス繊維が入ったマットを張ります
FRP用プライマーの「ポリルーフS-1R」をマットの上に又塗布します。
「防水下塗り材」⇒マット⇒「防水下塗り材」⇒マット⇒「防水下塗り材」と
防水施工の中塗り前まで終了
防水塗料の中塗り作業をした後、表面から出ているマットの繊維を取り除きます。
こちらの屋根の下塗りには、アステックペイントの「サーモテックシーラー」を使用しました。
同じアステックペイントの遮熱塗料「スーパーシャネツサーモSi」カラーは「ラセットブラウン」で中塗り、上塗りをしました。
アステックペイントの「スーパーシャネツサーモSi」の特徴は
チタンが入った、特殊な無機顔料を使用しているため、
高耐候性 遮熱性 変耐色防止性 を持っています。
太陽光に強く劣化しにくいためきれいな状態が長期間保て暑くなりにくい 屋根用塗料です。
シリコン系の塗料ですが、一般のフッ素系塗料を凌ぐ耐候性を持っています。
スレート屋根の棟板金を止めている釘が経年劣化により浮いてきていましたので、新しくスクリュー釘に替えシーリングで頭を止めました。
又、瓦のかけている場所他不具合箇所を屋根塗装前に補修しました。
アステックペイントの「サーモテックシーラー」で下塗りです。
「サーモテックシーラー」は遮熱効果を持っています。
この後使用する上塗り材「スーパーシャネツサーモSi」の遮熱効果と相まってダブルで遮熱効果が発揮出来ます。
「スーパーシャネツサーモSi」でスレート屋根の中塗り
「スーパーシャネツサーモSi」で上塗り完了です。
アステックペイント「スーパーシャネツサーモSi」は遮熱塗料ですので、光をよく反射しとてもきれいな艶があります。
サイディング目地のシーリング打ち替えとします。
使用するのは、AUTOオート化学工業株式会社の「オートンイクシード」です。
長期耐久型ハイクォリティーシーリング材という名前も持っており、その名の通り、柔らかさを保ったまま、非常に長期間劣化せず、目地に密着したままでいられるシーリング材です。
色は、多彩な中から外壁に合わせて「ホーンベージュ」を選びました。
劣化したサイディング目地のシーリング材です。本来は、目地を塞いで(=シーリング)いなければいけませんが、隙間だらけになっていました。
カッターを使って既存のシーリング材を撤去し、両端にマスキングテープで養生します。その後、専用のプライマーを刷毛で塗っていきます。
「オートンイクシード」を充填しました。
その後、余分なシーリング材をきれいにへらで均しながら取ります。
両脇に張っていたマスキングテープをシーリング材が固まらないうちにすぐ慎重に取り外していきます。
「オートンイクシード」を使ってのシーリング打替え完了です。
アステックペイント「無機ハイブリッドクリヤーJR-IR」で外壁塗装
アステックペイントの「HBサイディングプライマー」で下塗りし「無機ハイブリッドクリヤー」で上塗りをしました。
「無機ハイブリッドクリヤー」は、
高機能と呼ばれているフッ素系の塗料を凌ぐ「超耐候性」を持ち、「超低汚染性」「柔軟性」「高硬度」も兼ね備えた塗料です。
透明なため、サイディングのきれいな模様などが、そのまま保てます。
親水性がある為、汚れが、付きにくく、自然に汚れが落ちていきます。
ガラス成分の無機と樹脂の有機のハイブリッド効果で、表面は傷がつきにくい硬い塗膜を持ちながら柔軟性も兼ね備えています。
下塗りを専用の「サイディングプライマー」で行えば、中塗り無しの上塗り1回で、高性能を約束されています。
したがって、最高級なのに、多くのフッ素系塗料より、経済的です。
「無機ハイブリッドクリヤー」は、きれいな模様が残っている窯業系サイディング外壁1回目の塗り替え用に作られた塗料です。
その為、こちらのお宅の外壁には最適且つ最強な塗料といえます。
アステックペイント「HBサイディングプライマー」で外壁の下塗り
アステックペイント「無機ハイブリッドクリヤー」で外壁の上塗りです
塗った直後は、白濁していますが、すぐにクリヤーになり、艶が出ます。
通常塗装は3回塗りが基本ですが、この塗料は下塗りに専用の「HBサイディングプライマー」を使用すれば中塗りいらずに高性能が発揮されます!
付帯部(屋根、外壁を除いた要塗装部分)の塗装です。
軒天は、「ケンエースG-Ⅱ」で塗装しました。
破風板・鼻隠し・雨樋の横樋,縦樋・シャッターボックス・水切り等は
万能オールマイティーでとても優秀な日本ペイントの「ファインSi」で塗装しました。
雨漏りで天井に穴が開いてしまったキッチンの内装補修です。
工事工程は、
1、キッチン全体を養生
2、劣化したケイカル板を撤去
3、断熱材を敷き詰める
4、ケイカル板を設置
5、コーキング材で、でこぼこをなくす
6、クロスを貼る
7、照明を取り付ける
となります。
空気をローラーで抜き、寸方に合わせてカットします。
2階の凸凹ベランダ防水工事は、トップコートのみの防水施工をおこないました。
屋上に設置してある太陽熱温水パネルの配水管カバー
給湯器の配水管カバー
ベランダの排水口他の隙間補修をしました。
温水パネルのコード劣化補修後
屋上に設置してある温水パネルの配管の劣化している部分(ほとんど)を補修しました
光触媒コーティングは、二酸化チタンの光触媒作用で、塗布した面は、汚れが付きにくく、病原菌、や有害物質を分解、空気も清浄化させます。
一般のご家庭では、新築の住宅や外構まわり、カビやコケがどうしてもついてしまう北側の外壁面、汚れが付きやすいトイレ、洗面所、浴室に素晴らしい効果を発揮します。
キッチンの天井クロスが新しくなったタイミングで光触媒コーティングをしました。
記事内に記載されている金額は2018年11月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。