
沼津市の一戸建てにお住いのお客様より、外壁塗装のご依頼がありました。
そろそろ塗り替え時期ということなので、定期メンテナンスの一環として外壁全体の塗装を行います。
まずは外壁全体の汚れを高圧洗浄できれいに落とし、ひび割れ(
クラック)を補修していきます。
ひび割れは早めに補修しないと雨漏りの原因になりますので、塗装時期でなくとも1年に1度はチェックしてみてください。
早期発見がコスト削減につながります!
※コンクリートやモルタルの外壁はひびが入りやすい素材です。

次に下塗り・中塗りを行います。
防水の為にも丁寧に塗料を塗っていきます。
今回の下塗り・中塗りには「ソフトサーフSG」を使用します。
こちらは下地調整、下塗り、中塗りの機能を備えているため工期を短縮できるメリットもあります。
また
微弾性があり防水性を発揮します。
微細なひび割れなら1回塗りでカバーできたり、各種上塗材に優れた密着性があり耐久性の高い保護層を作ってくれます。
上塗りまで終了したら
乾燥させていきます。
乾燥には4段階の過程があり、1~2時間の乾燥では表面しか乾いていない状態のため、摩擦で損傷してしまいます。
3~24時間の乾燥で、指で軽くこすってもシワやヨレが生じない状態になってきます。(塗料や気候により時間は変動します)
5~7日経過すると、塗装面を指で圧迫しても指の跡がつかなくなってきます。
最終段階は完全乾燥となり、通常2週間ほどで完了します。
ただし天候や塗料の種類によって1~2か月ほどかかる場合もあるので、時間目安は担当者に確認し、その間は強い摩擦などに注意していただきたいです。
外壁塗装検討中の方は、ぜひ梅雨前にご相談いただければと思います。
私共では、地元沼津を中心に、三島、裾野、長泉、清水町、函南町、伊豆の国で安心安全大満足リフォーム&屋根外壁外回り&新築住宅を施工していきます。
お住まいのご相談はお気軽にご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2025年04月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。