
以前から外壁の劣化が気になっていた。
使用材料
外壁下塗り:シーラーマイルド、外壁中上塗り:MUKI、軒:セラマイルド、付帯下塗り:スーパーザウルス、付帯中上塗り:ダイナミックTOPマイルド
山県市のみなさん、こんにちは!
街の外壁塗装やさん岐阜店の施工事例に足を運んで頂き、誠にありがとうございます。
本日ご紹介するのは、
山県市で、劣化したサイディング壁の外壁をツートンカラーで塗装した現場です。
ツートンカラーの外壁にしたことで、以前の外壁とはガラッと印象が変わり、
とっても素敵な外壁に生まれ変わりました!!
それでは早速見ていきましょう!
こちらは、施工前の外壁の様子です。
赤い丸で囲んだ部分を見てください。
シーリングのひび割れや、ひび割れ、剥がれが起きているのが
わかりますでしょうか?
その劣化も、そのまま放置していくと、
隙間から雨水が侵入し、建物の骨組みを腐らせ、最終的に雨漏りへと繋がってしまうので、早めに対処が必要です!!
それでは早速、施工開始です。
まずは足場を設置、近隣に汚れなどが飛ばないようメッシュシートを張っていきます。
その後、高圧洗浄で汚れをきれいに落とし、養生をしていきます。
しっかりと洗浄を行うことで、塗料がより密着します。
養生は、マスキングテープやビニールなどを使って、塗装がついてはいけない部分を丁寧に保護していきます!
養生が丁寧か雑かで、良い業者か悪い業者か見分けるのも1つの
手です!
塗装の前に、ひび割れていたコーキング材の打ち替え工事を行いました。
それと、塗膜が剥がれていた部分にはコーキング剤
材で補修していきました。
このあと外壁塗装をしていくので目立たなくなるので安心してくださいね!

下塗り作業に入っていきます。
今回の山県市のお客様は、ツートンカラーの外壁ですが、下塗り材は上段・下段共に、
関西ペイントの『
ダイナミックシーラーマイルド』を使用しました。
中塗りの様子です。
ここから、上段と下段で色が変わります。
使用した塗料はどちらも同じ、関西ペイントの『
ダイナミックMUKI』
です。
『
ダイナミックMUKI』は、
超高耐候性、超低汚染、防カビ・防藻性など、優れた特徴があり、とても人気があります!
続いて上塗りです。
上塗りは、中塗りと同じ塗料を塗っていきます。
塗装は手作業ですので、1度の塗装では、色ムラやカスレができてしまいます。
2度塗ることで、より美しく仕上げることができるのです!
上塗り後、
ライン出し(ガスメーターなどの境の部分を、まっすぐきれいに塗装していく)や、
タッチアップ(細かな傷や、細かなホコリなどがついてしまった部分を塗っていく)作業をしていきます。
雨戸などの付帯部分に塗装も行いました。
ツヤツヤに輝いて、新品のようなで仕上がりになりました!
使用した塗料は、
関西ペイントの
『
ダイナミックTOPマイルド』です。
こうして、外壁塗装工事は無事、完工しました!
ツートンカラーにしたことで、ガラッと雰囲気が変わりましたね!
とっても素敵な色に仕上がりました☆
山県市にお住まいの皆さん、いかがでしたでしょうか?
施工事例は参考になりましたでしょうか?
街の外壁塗装やさん岐阜店では、外壁塗装はもちろんのこと、屋根塗装、部分塗装、工場や倉庫の塗装、遊具や神社仏閣の塗装など、あらゆるトラブルに対応することが出来ます!
建築士の資格を持つ地元出身のスタッフが在籍し、目に見えるトラブルだけでなく、その奥の骨組みまでしっかりと考えた上で、点検をさせて頂きますので、ぜひお任せください!
無料診断・無料お見積もりについてはこちらをチェック☆
>>ここまでやります!無料診断
新型コロナウイルス対策も万全にしてお伺いしますので、ご安心くださいね。
>>新型コロナウイルス対策について
それでもやっぱり気になる方は、オンライン見積もりも行なっておりますので、
こちらからぜひお問い合わせください。
>>オンラインでの無料相談・ご提案について
対応エリアは、
岐阜市・大垣市・揖斐郡・安八郡・養老郡・本巣郡・本巣市・海津市・各務原市・羽島市・瑞穂市・山県市・羽島郡・不破郡です。
どんな些細なお悩み・工事でも構いません!
ぜひ一度、街の外壁塗装やさん岐阜店にお問い合わせくださいね♪
スタッフ一同、山県市の皆様にお会いできることを、心よりお待ちしております!
記事内に記載されている金額は2022年01月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。