
神戸市中央区にて、新しくクラフトビール醸造所 をopenされた「PAINT PALETTE BREWING(ペイントパレットブリューイング)」 様より、シャッターの色を変えたいとご相談があり、現地調査・御見積りをさせていただいた所、工事のご縁を頂きました🍀(^O^)
使用材料
日本ペイント ファインパーフェクトトップ(72-40T・N90)

今回は「色味を変えて雰囲気を明るくしたい」とのご要望をいただきました。
シャッター自体の劣化は少なかったのですが、今後の錆や塗膜の剥がれを防ぐため、以下の手順で丁寧に施工しました。
爽やかでお洒落なシャッターに仕上がりました✨

まずケレン作業(サンドペーパーを使用)を行い、表面の汚れを除去・目荒らしし、塗料の密着性を高めます。
シャッターは、雨や湿気の影響を受けやすく放っておくと、塗装が剥がれ錆が発生します。
下塗り(錆止め)は、防錆力の高い🎨日本ペイント「一液ハイポンファインデクロ」を塗布しました!
『下地処理+防錆塗布』が耐久性を左右するのでとても重要な作業になります。
錆止め乾燥後、上塗り(1回目)🎨日本ペイント「ファインパーフェクトトップ」を使用しました。
シャッター本体はブルー(72-40T)をスプレーガンで吹き付け、シャッターボックスと枠はホワイト(N90)をローラー・刷毛で塗装しました。
ファインパーフェクトトップは、日本ペイント独自の「ラジカル制御技術」により、紫外線による塗膜の劣化を防ぎます。
従来のウレタン塗料やシリコン塗料よりも長寿命で、美観を長く保つことができます!
④上塗り(2回目)
乾燥後、同様にもう一度塗装を重ねることで、色ムラのない美しい仕上がりになりました✨
最後に養生を外して完成です!
シンプルなシャッターが鮮やかなブルーに変わり、外観が一気に華やかになりました(^O^)/
オーナーの戸上様に大変喜んでいただきました♪
🍺お店のご紹介🍺
PAINT PALETTE BREWING(ペイントパレットブリューイング)様 は、神戸市中央区 HATなぎさ公園内のスパ・サウナ施設(旧称:HATなぎさの湯 → 新名称:awa awa KOBEに変更予定)でクラフトビールを製造されています。
2025年秋頃には、待望のタップルームがオープン予定!
出来立てのクラフトビールをその場で味わえるなんて最高ですね✨(≧▽≦)
店舗や工場のシャッター・外壁の塗装は、見た目の印象を大きく変えるだけでなく、錆や劣化を防ぎ長持ちさせる効果もあります。
錆が発生しているのを放っておくと、どんどん錆が広がり、見た目が悪くなるだけでなく、強度が低下してしまいますので、なるべく早めのメンテナンスが重要です!
街の外壁塗装やさん神戸店では、兵庫県にて一戸建てからお店、マンション・ハイツ、工事などの塗装工事・シーリング工事・防水工事を行っております。
『お願いしてよかった!!』と思っていただけるよう、細かい部分まで丁寧に仕上げ、工事後も安心していただけるサポート体制をご用意しています。
「そろそろ塗装を考えている🏠」「外観をきれいにしたい✨」「お店をもっとお洒落にしたい✨」
是非、私たちにお任せください(^^)/
ご相談・建物調査・お見積りは無料で承っておりますので、お気軽にご相談くださいね🍀
記事内に記載されている金額は2025年09月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。