横浜市神奈川区で塗装工事をおこなっています。スレート葺きの屋根とサイディング貼りの外壁を塗装工事で綺麗にしていきます。
塗装前の屋根は、塗膜が劣化ししていてコケがビッシリとはえていましたので、歩くとズルズルと滑りそうな状態でした。高圧洗浄で古い塗膜や汚れ・コケを洗い流して塗装前の下地を綺麗にします。
高圧洗浄でスレート屋根を洗っていくと、どんどん汚れが落ちていくのが分かります。上の写真と比べると汚れと古い塗膜が落ちているのがわかりますか?白いスレートの基盤が見えています。このままですと表面がガサガサしているので、下塗りで調整していきます。塗装の前にスレートの重なり部分に縁切りのタスペーサーを入れます。重なりが塗膜で覆われるのを防ぐためにわざと隙間をあけてから塗装をします。この後の塗装の様子はまた次回アップしますのでお楽しみに!
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-349までお気軽にお問い合わせ下さい。