千葉県市原市のナノコンポジットWで外壁塗装工事が始まりました。とはいってもまずは洗浄作業からのスタートとなります。築年数も比較的に浅いため素材の状態はさほど悪くはありませんのでサイディング表面の凹凸に溜まった埃や汚れをしっかりと洗い流して行きます。
こちらは自慢のエンジン式高圧洗浄機です。住宅の外壁すべてを洗浄するとなりますと稼働時間も長くなりますので家庭用の電気式ではとても持ちません。水が拡散して出せるノズルを使用して外壁の上から下へ洗浄して行きます。昨日よりも風がおさまり周囲への洗浄水の飛散も最低限に抑えられました。
二階の窓を洗えることはなかなかないですよね?外壁塗装の際はそんな普段できないことが出来てしまうチャンスです。基本的には洗えるものは洗っちゃいますが特に念入りに、なんて言うご希望があれば工事のお打合せの際にお伝えください。本日はしっかりと乾燥させて明日以降の工事に臨みます。明日はサイディング目地の打ち替え等、下地調整の工事の予定です。
記事内に記載されている金額は2021年06月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。