今日のカラーシミュレーションはすでに当HPの施工事例にも掲載されております習志野市のK様邸になります。 何社か外壁塗装のお見積りを取られたようですが、最終的には弊社へ依頼を頂きました。誠にありがとうございます。 お見積りを何社かに頼んでからご判断をするお客様はとても多いです。正しい方法だと思います。 比べるということは大事です。見積りを見て「この工事は必要なのか?」ということがわかったりします。 専門用語が多いですので、気になった箇所は聞く。これに尽きます。 そしてご納得した上で工事の依頼をすればよいのですから。 必ずしも安価で仕上がるわけではない家屋のメンテナンス。よくご検討されてから決めて欲しいと思います。 さて、カラーシミュレーションをご覧になっていただきたいと思います。 茶系を中心にシミュレーションをいたしました。いつものようにお客様に拝見して頂きます。
『塗装前』
『塗装前屋根』
『茶系①』
『茶系②』
『茶系③』
『茶系④』
近いようで違うお色です。 黄色みがかった茶色がお好みなのか、赤っぽくて明るめの茶色がお好みなのか、黒っぽくてダークな感じの茶系がお好みなのか、まずは見ていただいてから新たにお客様のご要望を伺います。2回目のシミュレーションで思い描くイメージに近けることができることが多いです。全く違うお色に変えられるお客さまもいらっしゃいます。 お客様にどんな心境の変化があったのだろうと想像する瞬間であります。 そして今回は外壁にグラデーション塗装を施しました。
『グラデーション塗装①』
『グラデーション塗装②』
詳しい施工の流れは下記に掲載されておりますのでご覧いただければと思います。千葉県習志野市津田沼駅 低汚染塗料で外壁塗装&遮熱塗料で屋根塗装そして完工。K様のお好みの茶色は黄色みがかった明るめの茶系でした。
『塗装後』
『塗装後屋根』
外壁:ナノコンポジット 屋根:サーモアイsiにて塗装。 外壁塗装、屋根塗装、お色を決めかねているお客様は外壁塗装センターまでお気軽にお問合せくださいませ。
記事内に記載されている金額は2021年06月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。