昨年工事をご依頼頂いた千葉県君津市の隣、鴨川のS様邸にお伺いしました。
1年たった点検も兼ねてのお伺いです。
S様邸では外壁・屋根塗装、雨樋交換と屋根の一部補修工事をご契約いただきました。
サイディングの劣化もあったので下地調整に気を使い施工をさせていただきました。
今日、お伺いして外壁の状況を確認しました。
色の浮きや剥がれもなく、健康な状態で一安心です。
玄関のインタフォン部分に穴があいています。過去にインタフォンがあったのですが故障をして撤去をしたそうです。
ドアにも当たるので別の場所にしようとお考えのようでした。で、その穴。塞がないとなりません。
簡易補修と同じ塗料で仕上げるお話をしました。
続いては西側2階のサッシ部分から落ちる雨が1階の霧除けにあたって煩いようです。
う~ん、どうしよう?
霧除け丈夫にゴムマットを敷いて様子を見ていただくことにしました。
サイズを測り、屋根材の上全面に設置をします。2階サッシ部分に手を入れる方法もありますが安価に対応して欲しいとの
ご依頼です。
資材の価格調査をしてお見積、工事へとはいらせていただきます。
定期的な点検をすることで喜んでいただけて私たちも嬉しい限りです。
記事内に記載されている金額は2021年06月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。