先日から始まった袖ヶ浦市のNさま邸の屋根塗装工事。
洗浄が終わり、釘の浮きを叩き込み、ジョイント部分にステンレスビスを打ち込んで下処理完成です。
そのあとはサーモアイシーラーという下塗りをします。
これは色が白いのが特徴です。実はこのシーラーにも遮熱効果の材料が含まれているのです。
今回は屋根の劣化が結構あったので下塗りを二回入れました。
屋根材の傷みが大きいと塗料を吸うのです。お約束通り、1回だけだとしっかりと下塗り効果を果たさない場合があるのです。
そんな事関係なく下塗りは1回なんて、ナンセンスです。
お客様が知らないことを丁寧にご説明し、安心していただくのが私たちの仕事なのです。
記事内に記載されている金額は2021年06月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。