横浜市保土ケ谷区に建物の調査に伺いました。
築18年で今まで一度も塗装などの工事はした事がないそうです。傷み具合が心配ですので、早速調査してみましょう。
仕上げはリシンの吹付で、日が当たらない北面はコケが全体的に生えています。塗膜が劣化してくると撥水性が落ちてきて、雨が降ると外壁が雨水を吸ってしまいます。ジメジメした状態が続くとそこにコケやカビが発生してしまい、汚れも付きやすくなります。
パッと見は気付きにくいのですが、よく見ると小さなクラックが結構あります。ヘアークラック程度ですので、下地処理で問題なく処理できます。お客様より、『今の風合いを変えたくない』と言うご要望が御座いましたので、下地の風合いを活かしつつ、耐久性が高く弾力性の非常に高い塗料、『エラストコート』をオススメします。100%アクリル系塗料なのですが、通常の塗料と同じようにローラーで塗装できるため、施工性も問題有りません。誰でも簡単に塗装が出来る塗料です。下地のパターンもそのまま活かせるので、ご要望に最適な塗料をご提案します。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-349までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年06月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。