本日のカラーシミュレーションになります。袖ヶ浦市にお住まいのお客様宅になります。
初めての外壁塗装ということで、外壁色を決める際に何度かメールにてやり取りをさせていただきました。
とても慎重に色を選ばれていかれた印象がございます。破風板やベランダの色の濃度にもこだわっておりました。私もお客様のご意向に添えるように奮闘しました。
色見本の画像を添付したり、カラーシミュレーションのイメージと実際に仕上がる状態の微妙な色の出具合の差をご説明したりしました。
まずはカラーシミュレーションから。
『塗装前』
『クリーム系』
『ブルー系』
『グリーン系』
上記の他にもたくさんのパターンのシミュレーション画像を作成いたしました。
何度かメールを交わし、徐々に色を絞り、お好みの色を見つける作業を10日近く続けました。そして下記が塗装後のお写真になります。
『塗装後①』
『塗装後②』
『塗装前 外壁』
『塗装後 外壁』
『塗装前 破風板』
『塗装後 破風板』
当ブログを見て下さった塗装をご検討中のお客様に少しでもBefor・afterを感じていただきたく、上記画像をUPしてみました。
アップの画像は傷みがよくわかります。きちんと手を入れてあげることによって見違えるようになります。
ご夫婦で何度もご相談なさり決めた外壁の色。気に入って頂けたら嬉しいです。
塗装をご検討されているお客様がいらっしゃいましたら、お気軽に外壁塗装センターまでお問合せくださいませ。
微力ながらお力添えができましたら幸です。
記事内に記載されている金額は2021年06月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。