横浜市保土ケ谷区に屋根の調査に伺いました。 築22年の建物で、初めてメンテナンスをするお宅です。お客様も、『ほったらかしにしておいたから大分傷んでいると思う』と仰っておりました。確かに、22年ですと今までの経験から言って大分傷みが出ていそうです。どんな状態なのか早速見てみましょう。
屋根の状態です。非常に綺麗な状態だと思います。塗膜の劣化はしておりますが、チョーキング(白亜化)も殆ど出ておらずコケの付着もありません。
スレートの反りも殆ど無く、何の問題もなく塗装工事が可能です。
強いてあげるならば、棟板金を処理しているコーキングの劣化が有るくらいでしょうか。下地の貫板も傷みは出ていませんので、交換は必要ありません。 築年数を考えると今までで一番状態が良いかもしれません。今回塗装をする事で更に建物の寿命が延びますので、是非塗装工事をオススメ致します。 ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-349までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年06月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。