外壁塗装ではお馴染みとなっている高圧洗浄、15Mpaという凄まじい水圧で汚れを落としていくのですが、塗装面を綺麗にする以外にも目的があることをご存知でしょうか。弊社ではサービスで駐車場や擁壁などの洗浄を行わせていただくこともありますが、それは除きます。
答えは塗らないところを綺麗にするためです。「何だ、先程と言ったことと違うじゃないか」というお叱りを受けそうですが、塗らないところを綺麗にするのは美観だけの問題ではなく、外壁塗装では非常に重要なことなのです。
外壁塗装では塗らない部分、塗料がついてはいけない部分をビニールやテープで覆います。この作業を養生というのですが、非常に重要な工程です。塗った部分と塗らない部分の境い目のラインが綺麗に出るかどうかはこの作業で決まることは想像できますよね。養生の時はビニールとテープが大活躍するのですが、テープを貼る面が汚れていたらどうでしょう。テープが綺麗に貼りつきませんよね。貼りつかないということは綺麗なラインも出ませんので、仕上がりにも悪影響を及ぼします。
外壁塗装というと、どうしても塗る部分だけに目がいってしまいますが、こうした塗らない部分も綺麗にすることが重要なのです。
記事内に記載されている金額は2021年06月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。