ヒンヤリと冷たい雨の降る千葉県です。雪へと変わらないように祈るばかりです。 同じ千葉県でも弊社は南部に位置しており、北西部には降っても南部は降らなかったします。おもしろいですね。 さて、本日は常総市にあるクリニックの外壁塗装と外壁カバーのカラーシミュレーションをご紹介したいと思います。まずはご覧くださいませ。
『元画像』
『塗装バージョン ピンク×グレー』
『塗装バージョン グリーン×クリーム系』
『ガルスパン カスタードイエローとイエロー系の塗装』
『ガルスパン Fレイクブルーメタリックとブルー系』
『ファブリックライン Fダークブラウンとピンクベージュ系』
塗装だけのパターンと、塗装+カバーの組み合わせを作ってみました。 現時点で塗装でいくか?カバーを取り入れるか?という段階です。 ですので、色も塗料も外壁材も決まってない状態でとりあえずカラーシミュレーションを作成してみました。 外壁カバーは、アイジー工業さんの「ガルスパン」と「ファブリックライン」を使ってみました。 元々の画像を見ていただくとおわかりの通り、黄色の部分に外壁材を張り付けております。 ただ、小さな外壁材のサンプルを見せられるより、参考にしていただけるかな?と思います。 カラーシミュレーションはイメージ画像ではありますが、色んな色のパターンを見ていただくことによって、周りの風景と馴染んでいるか、浮いていないかなど予想がたてやすいと思うのです。 今後、担当スタッフと話しを詰めていく段階で新しいパターンを作成いたしましたらまたご紹介したいと思います。 外壁塗装の際の外壁の色選び、外壁カバーをしたいけれど、どんな外壁材があるの?などお客様のご要望に応じ対応させていただいております。 弊社では無料点検・無料お見積りを実施しております。 屋根塗装・外壁塗装の色選びの際は、カラーシミュレーションも無料にて作成いたします。 どうぞお気軽にお問合せくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
記事内に記載されている金額は2021年06月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。