弊社でも軒天の塗装に使用している日本ペイントのケンエース、今回はケンエースについて紹介したいと思います。 そもそも住宅における軒天の役割は屋根裏の垂木や野地板を隠す外観性の問題と、屋根裏までの延焼を防ぐためにあります。
軒天が傷んだ場合の補修方法は不燃材を上から被せる、張替、そして一番手軽な再塗装です。 そこで塗装の際の塗料にかかわってきます。軒天は屋根裏の湿気を逃がしている大事な場所ですので造膜タイプの塗料は向きません。 内部水圧による膨張等を心配するようでしたら硬質塗料が適しています。ケンエースですね! 木更津市の現場ですが軒天塗装前です。湿気が溜まりやすいことからカビが生えている住宅も多いのではないでしょうか?
下屋であれば脚立で届きますが、2階では足場が必須になります。塗りづらそうな体勢ですね… 軒天は通常、有孔がある不燃材か換気口が付いていますが、塗料で通気孔を塞いでしまったら元も子もありません。 また白い箇所を白で塗っていきますのでムラにならないよう確認しながら塗っていきます。
軒天を塗り終えました。有孔のあるケイカル板ですが、しっかりと孔が塞がれていないことが確認できます。 美観も良くなりましたね!普段はそこまで気にしていない軒天ですが大きな役割を持っていますので工事の際にもどの塗料を使うのか、またしっかり施工されているのか等確認していきましょう‼
記事内に記載されている金額は2021年06月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。