最近は身を指すような寒い日が続きますね・・・。 我々スタッフの中にも風邪をひいてダウンしているものが数名おります。 みなさんも風邪を召されないよう、あたたくしてお過ごしください! さて、本日は先日点検に伺った際の様子をご紹介させて頂こうと思います。 この日はさいたま市西区へ現地調査へ伺いました。 お客様は、ソーラーパーネルの設置を検討しており、その前に屋根を塗装したい、とのことでした。
築10年ということでしたが、お住まい全体を点検させて頂くと・・・
チョーキング(白亜化)を起こしておりました。 チョーキングは塗装の劣化の証。 放っておくと外壁自体を痛めてしまいます! さて、それでは気になる屋根ですが・・・
こちらはコケの発生が確認できます。まだ初期の段階です。 しかし、初期段階だからと安心はできません。 コケは発生するとあっという間に屋根全体へ広がってしまいます。 コケは雨水をその場所に長くとどめてしまうため、屋根材がコケが無い部分よりも早く劣化してしまいます。 初期の段階のうちに対処する事が重要です! みなさんのお住まいも同じような症状はありませんか? 心配な方はお気軽に外壁塗装センターまでお問合せください!
記事内に記載されている金額は2021年06月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。