屋根塗装前

屋根塗装後

サンプル サーモアイ4F クールモスグリーン

今回屋根に使用した塗料はサーモアイ4Fになります。落ち着いた発色のモスグリーンにて塗布いたしました。
太陽熱高反射4フッ化フッ素樹脂屋根用塗料という肩書があり、今の時期に最適な遮熱塗料であります。
耐候性、光沢保持性はサーモアイシリーズ中一番優秀なものになります。
そしてこの塗料は艶有のみとなっております。
塗装後は艶々として美しい仕上がりとなっております。
外壁塗装前

外壁塗装後

1階外壁 エラストコート KM4824-2

2階外壁 エラストコート KM4794-1

そして外壁にはエラストコートを使用いたしました。塗装前にはカラーシミュレーションを作成し、塗装後のイメージを見ていただいてから塗装工事へと入られました。
優しい雰囲気の色使いですよね。付帯部の白が更に柔らかい印象を与えてくれています。
今回は標準色ではなく、ケリーモアの色見本帳から色を選びツートンカラーにて仕上げております。
この色見本帳は台紙にそのまま塗料が塗ってあるので、実物の色が確認することができます。
ですがやはり数センチ四方の色見本ですので、必ずA4サイズの見本板を取り寄せることをお勧めいたします。
このエラストコートも耐久性・耐候性に優れているので様々な気象条件下にも対応してくれます。
そしてこの塗料は200%の弾性があるため、ヘアクラックを同時に埋めてくれます。
塗装後は水洗いができますので施工後のメンテナンスも簡単です。
無事完工し、お客様に喜んでいただけましたら幸いです。
今後は定期点検でお邪魔致します。
今は様々な塗料が各メーカーから出ており、どの塗料が自分の家に適しているのかわからない。
そんなときは街の外壁塗装やさんまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
スタッフがわかりやすくご説明申し上げます。
記事内に記載されている金額は2017年07月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。