本日のブログは屋根塗装をされましたお客様宅を見てみたいと思います。
塗装工事をするときにまず決めるのが「色」です。
屋根の色、外壁の色を決めかねて、当ブログにたどり着く方も多いのではないでしょうか。
今は住宅環境に適した塗料というのがたくさん出ています。
どの塗料が自分の家の屋根に適しているのか、どの塗料が自分の家の外壁に適しているのかわからない方が多いと思います。
ここのブログでは、塗装工事のお役に立つような情報を提供していきたいと思っております。
+++
『使用塗料』
屋根:ファインパーフェクトベスト クールブラウン
オレンジにも見える上記の屋根の色は、クールブラウンになります。
弱溶剤の高耐候屋根用塗料で色は標準色では26色ございます。
藻やカビの発生を抑制し、長期に渡り美観を維持してくれます。
また、耐候性・作業性にも優れております。
『使用塗料』
屋根:ファインシリコンベスト ナポリブラウン
こちらは同じブラウンでもシックな色合いのナポリブラウンになります。
弱溶剤の住宅用化粧スレート屋根の塗り替え用塗料で、1液ベストシーラーを下塗りで使用しますと、密着力が増し、素地を強化してくれます。
また耐UV性・耐候性が備わっており、長期維持が見込めます。
環境にも配慮しており、上塗り下塗りとも、ホルムアルデヒドは入っておりませんのでご安心いただけると思います。
選ぶ色によってお家の表情がガラリと変わる屋根塗装と外壁塗装。
色選びには慎重になりますよね。
弊社では塗装工事に入る前に、カラーシミュレーションにて塗装後のイメージ画像を見て頂くことができます。
色サンプルを見るだけではなく、より塗装後のイメージが湧きやすいかと思います。
これから屋根塗装をご検討されておりますお客様。
街の外壁塗装やさんまでどうぞお気軽にご相談くださいませ。
専門のスタッフがわかりやすくご説明申し上げます。
記事内に記載されている金額は2017年08月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。