今日は水性ペリアートUVにて玄関壁の塗装工事をしました豊島区のお客様宅のご紹介です。
日本ペイントさんの塗料で、水性多彩模様塗料になります。
下記は色サンプル画像になります。赤枠で囲った色にて今回は塗装をしております。





上記画像は実際に点検をしたときのものになります。もともと意匠性のある外壁だったようですね。
玄関はお客様をお出迎えする入口ですので、気持ち良くお出迎えできるよう今回のメンテナンスで綺麗に蘇らせたいと思います。
そして下記画像が実際に玄関壁塗装をしている様子になります。写真だとわかりにくいかもしれませんが、この塗料の特徴である多彩模様がになります。多彩模様と申しましても、ガチャガチャとした印象は一切なく、自然な感じがまたお洒落さを感じさせてくれます。
工程は、通常の下塗りをしたのちに、水性ペリアートUV専用下塗りをローラー使い塗っていきます。最後は吹き付け塗装で仕上げていきます。
専用の下塗りとセットにすることで微弾性のある塗膜を形成してくれ、また水性塗料ですので環境に優しいのも嬉しいですね!



塗装のメンテナンスの際に、通常の塗装とは違うワンランク上の多彩模様の塗装をご検討されている方。水性ペリアートUVはいかがでしょうか?
1階と2階、色味を分けて水性ペリアートUVで外壁塗装をすると、また自然でいて一味違った仕上りとなり、ご近所様との差別化が図れるかもしれませんね!
今回ご紹介した水性ペリアートUVが気になるお客様。または塗装の際は使ってみたい!と思われたお客様。どうぞお気軽に街の外壁塗装やさんまでご連絡くださいませ。塗装前はカラーシミュレーションの対応も致します。

記事内に記載されている金額は2017年09月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。