今日は横浜市緑区にお住いのお客様宅の屋根カバー・外壁塗装工事が完工いたしましたのでご覧いただきたいと思います。
お客様とは外壁の色を決めるまでに、担当スタッフを間に挟み、何度かカラーシミュレーションのやり取りをさせていただきました。
お好みの色を見つけるまでに妥協をせず、色んなパターンをご覧になられました。
カラーシミュレーション作成時のブログは「こちら」からご覧いただけます。
今日は点検時に撮影したもの⇒カラーシミュレーション⇒完工写真と並べてみますので比較してみてくださいね。
点検時⇒カラーシミュレーション⇒完工と比較してみましょう!
点検時

カラーシミュレーション

完工

屋根は遮熱・断熱性もバッチリのスーパーガルテクトを使用


だいぶ傷みが進行していた屋根はカバー工事をいたしました。
表面材に超高耐久ガルバを使用したスーパーガルテクトのシェイドモスグリーンをお選びになり、1階外壁のグリーンと相性もバッチリです。
この屋根材には、塗膜・赤錆に15年、穴あきには25年の保証がついておりますので、長期間ご安心いただける素材だと思います。
外壁の色を選ぶ時にほんのわずかな期間ですが携わることができ、こうして無事に完工し仕上がったお写真を拝見しますと感慨深いものがあります。
何よりもお客様に喜んでいただけましたら幸いです。
今後は、定期点検にてお伺いすることになります。
街の外壁塗装やさんでは、外壁の色や屋根の色にお悩みの方にはカラーシミュレーションを作成し、事前に「こんな感じに仕上がります」というイメージ画像をご覧いただいております。
あくまでもイメージ画像ではありますが、上記のようにガラリとイメージが変わってしまうようなイメージ画像ではないので、おおまかなイメージを掴みやすいかと思います。
特に、大きくイメージチェンジをご希望の方にはぴったりのツールです。
ご希望の方はどうぞお気軽に街の外壁塗装やさんまでお問い合わせくださいませ。

記事内に記載されている金額は2017年10月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。